雑記帳 : 291ページ目
会社のPC内のローカルサーバにインストールしてあるWordPressをHTML 4.01仕様にしてみたけど、あんま意味ないっていうか。特に目的もないのにXHTMLからHTMLに変更する必要なくね、みたいな。結局WordPressのコア部分弄らないとダメだから、バージョンアップのたびに同じ部分を修正する羽目になるし、それもなんだかなぁ、と。
なんでもFigmaが付くらしい。元ネタ知らんがFigmaだけ欲しい。
そういやA列車DSを買った。明日はMass Effectとハッピースターバンド買う予定。こうして積みゲーが増えていく。
ruby要素を使ってみたいからXHTML1.1で書いてるわけだけども、全く使ってないことに気づいた。XMLでごにょごにょってのもあまり手をつけてないし。無駄っぽい。
むー。今更ISO-HTMLはないよなぁ。どうするかな。っていうかWordPressのコアを弄らないとHTMLにはできないし、img要素書き直すのかったるいし、とりあえずお茶を濁すためにXHTML1.0にしてみる? いや。あんま意味ないな。
ちまちまと進行中。現在レベル34。レベル的には問題ないし、各種ResistもオールMaxなので防御面には不安はない。ただ、やっぱり攻撃力不足。武器がなぁ。
今の武器はRareのFlail。Max-Dmg + のJewelはめて使ってる。ただリンク先のデータ見てもらうとわかるんだけど、ベースのFlailの攻撃力が最低1、最大24とばらつきが大きいのがネック。やっぱり安定しないんだよね。それとやっぱり攻撃力自体も不足気味。敵を倒せないことはないんだけど、さくさく進めるレベルには達してない。ギャンブルに励んだりしてはいるものの、なかなか良い武器が出ない。
いっそのこと両手武器にでもした方がいいのかとか思ったりもした。ただ、現状Life吸いがSacrificeのマイナス分合わせて-2%なので、盾を捨てることによって被弾率が高くなるのは避けたいな、とか。
このままだとNightmareはつらい。なんとかしないと。
ちなみにQuestに関してはAct5のQ1までしか進めてない。
独り言を、人に聞こえる音量でしゃべる奴はキモイ。
言われてみればたしかに。まあでもそれ言うとブログ書いてる人は全員キモイってことになるけどね 。言い捨てのコメント
であるのはWeblogだろうがSBMだろうが大差ないわけで。
しゃにむにGOの31・32巻買ってきたので、家着いたら読もうと思う。っていうか、車内で読んでたんだけど、途中で泣きそうになったから読むの止めたっていうね 。結局記事書き終わる前に家に着いちゃったから読んだ。泣けた。完結したところで最初から読み直したいな。
微笑ましくてニヨニヨしそうになった。こういう他人の親子やら夫婦やらカップルのやり取りを眺めるのはわりと好き。自分が当事者になるのは御免だけど。
先日の記事に対するブコメを見て思うところがあったので書く。ブコメに対する返信ではなく、私が思ったことを書くだけ。
そういえば、罵倒屋は批判と罵倒の違いが分かっていないな。自分の発する罵倒が批判と確信して罵倒を続ける確信犯だよね
まぁ、言及する側にも言えることだよね。批判と罵倒を混同しちゃいけない。意図的にやってる人はスルーでいい。相手する時間が勿体無い。
スゲー罵倒しながら批判する奴がいたんですよ。なーにー。そいつは萎縮しちゃうよなあ。
うーん。文体が乱暴でも批判内容が正しければ真摯に受け止めた方がいいと思うし、丁寧な文体でもわけわからん誹謗中傷であればスルーした方がいいと思うし。そりゃ、まぁ、文章の書き方によって受ける印象は変わってくるけど、書き方だけで判断するのは何か違うと思う。それと同時に、きちんと相手に呼んでもらいたいなら言及の仕方というのは大事だとも思う。
どうでもいいけど、PSP人口多いな。同一車内にパッと見4人くらいいる。何やってるのか気になるな。やっぱMHP2Gかな。そういや、だいぶ前にアイマスやってる猛者を見かけたよ。少し感心した。