どうでもいい雑記その1501
- Category: その他雑記
何やってんだ私は的な意味合いで穴でも掘って埋まりたい気分になることはあるけど、本気で死にたい、消えてしまいたいとか思ったことは一度もないな。死んだらゲームできないやん。あのゲームソフトを十二分に堪能するまでは死んでる場合じゃない、の連続で生き続けている。熱中できる何かがあればぶっちゃけ死んでる暇なんてなくなる。
何やってんだ私は的な意味合いで穴でも掘って埋まりたい気分になることはあるけど、本気で死にたい、消えてしまいたいとか思ったことは一度もないな。死んだらゲームできないやん。あのゲームソフトを十二分に堪能するまでは死んでる場合じゃない、の連続で生き続けている。熱中できる何かがあればぶっちゃけ死んでる暇なんてなくなる。
プレイ状況はTwitterにて。
貧打の一言に尽きる。そろそろ何とかなってくれ。筒香さんの打撃が上向かないと勝てん。戦力的にはカープはともかく、ほかのチームには負けてないと思うんだけどなぁ。どうにもかみ合わんね。
私は睡眠時間削ってる。普段は5時間睡眠。遅いときは22時過ぎに帰宅。着替えてから、エアロバイクを30~40分漕ぎながらゲーム。シャワー浴びて、その後夕食。遅くとも24時からゲーム開始 *1。3時に就寝して8時起床って感じ。よほど残業が長いときを除けば少なくとも1日3時間はゲームする時間を確保できている。まぁいつまでこの調子で続けられるのかはわからんな。
誰にでも不快に感じるものがあるから、Unityのプレゼンで差し込まれることのあるアニメ絵諸々が苦手なのはどうでもいいとして、それをmetoo云々に絡めたり、女性に感謝されたとか誇らしげに書き込んだりする神経に吐き気がする。勝手に女性を代弁しちゃってるところがアレ過ぎて、私はこの人好きになれん。
連休の大半はFGOで消えた。石を適度に割りつつイベント完走。QPをほぼカンストまでもっていけたけど、素材的には微妙だったなぁ。大量のQPのおまけで素材が手に入ることもある、と考えれば悪くはなかったけども。配布鯖のジーク君は竜特攻持ちのキャスター、と何とも噛み合わせの悪い性能。どう運用すればいいんだろうか。
FGOの合間にちまちまプレイしてベルちゃんを入手。報酬全部は確実に無理。
だいたい今作のマイライフについて分かったので、ベイスターズで先発やることにして最初から。3年目が終わった。今作も奥居を育成するのは重要。プレイヤーの調子システムの変更で、別れた彼女押し付けて「相棒」を発動させる重要性が増した。こうすることで絶不調時に登板するときも不調で済むから得能が消えない。
改善された部分もたくさんあるのに、チームメイトが疲労?で絶不調だらけになるとか、能力のわりに成績がおかしいときがあるとか、バグっぽい挙動が散見されるのが残念。さっさと直してほしいところ。
やっぱ長時間プレイすると本編の内容の薄さが気になってくる。ガクエンより確実に飽きが早い。
相変わらず勝ったり負けたりで現在貯金借金ゼロ。次のズムスタ2連戦で連敗したら、カープともう7ゲーム差か。そうなったら優勝目指す適菜意味では、今シーズン終了じゃねーかなぁ、と。次のカードでは最低でも1勝して欲しいところ。今後については、とりあえず借金ゼロだし、とにかく3連敗以上しないことを目標に戦って欲しいかなぁ、と。
土曜日に受け取ってプレイ開始。
あいかわらずマイライフしかやっていない。調子のバイオリズムが一度下降に入ると上昇に転じさせる方法がない感じ? 昔の作品だとゲームをクリアすると上がったりするのもあったと思うけど、今作にはそういうのないから絶不調で試合に出る時期が必ずできる感じ。不調期が長いかわりに好調期が長く続いたりとか、もう少しバリエーションが欲しかったかなぁ。現状だと何もしなければ一定日数で好不調を繰り返すだけで面白みに欠ける。
アポコラボ開始。ため込んだ石と1万円分で90連ほどしてみたけど、礼装が一通りそろったのみ。ピックアップ鯖は出なかった。ストーリー召喚に追加されるらしいから、そのうち出るでしょ。
一昨日と昨日は適当に石を割りつつ撃退戦に参加。結果、アイテム交換がほぼ終了、ポイント報酬は全部終わり。あとは自然回復分だけで取り切れそうかなぁ。QPはカンストしそうだし、杭、もしくは獣国の新素材をドロップする敵が出ない限りはそこまで頑張る必要なさげ。
他ゲームで忙しくてデイリー任務とハードを消化するので精一杯。次の連休はもう少しプレイする時間を延ばしたい。ベルちゃん
勝ったり負けたりを繰り返して貯金が増えない。で、ジャイアンツに抜かれて3位転落。きついなぁ。今年は優勝できるんじゃね?とか思ってたけど甘くなかったな。とりあえず連敗しないようにしないと話にならん。
投手は結構頑張ってると思うけど、野手陣がなぁ。打線湿りすぎ。点が取れない。あとは今永さんが少し心配。
今年できれば優勝、もしくは優勝チームと僅差のAクラスになれないようだときついな。現状で優勝するならチャモさんが健在であろう今年もしくは来年あたりにしないと厳しい。
仕事でバタバタしていた関係で更新する気力がなかった。とりあえずひと段落しそう。
三蔵ちゃんイベント進行中。残り作業は大蓮華集めのみ。
11章が実装されたところでFGOのイベントが始まってしまったので委託とデイリーの消化だけやってる。キューブがたまっているので今日実装のモントピリアを狙いたいところ。開発ドックでどの計画艦を開発するかは思案中。
今日発売。例の如くDL版を予約していたので、0時から少し遊んだ。
VRヘッドセットつけっぱなしでいいくらい。打撃は文句なしだけど、投球のときの視点がちょっと上過ぎるかな。まぁあんまり下すぎるとストライクゾーンが投手で見えなくなるから仕方ないのかもしれない。