雑記帳 : 129ページ目
艦これ改
ブラウザ版に全く触ったことがないため、手探りでプレイしている。感触は悪くない。
UIのデザインはよくないし不親切。私が悪いのかもしれないが、パッと見で何がどこにあるのか、それを選んだらどうなるのかがさっぱりわからない。操作後のレスポンスもよくない。ロードも含めて、サクサク感に欠ける。アップデートで「プレイの快適さ」をもう少し向上させてくれるとありがたいな。グラフィックもお世辞にもきれいとは言い難い。戦闘演出もVitaのゲームとは思えない。チュートリアルも不親切。なんつーか全体的に不親切すぎる。2016年発売のゲームにはとても見えない。
とまぁ不満点を挙げればきりがないが、昼休みに短時間触った限りではゲームの根幹部分はそこまで出来が悪いとは思えない。「艦これ」の基本部分とおぼしきもの はきちんと盛り込まれているんじゃないだろうか。普通に値段分は遊べるんじゃないかと感じた。もう少し遊んだらまた感想書こう。
クソゲー
クソゲーなんてない方がいいのに「アレはKOTYにふさわしい」「このゲームの方がクソだ」とかウキウキしながらクソさ加減を競っている状況がよくわからない。KOTYなんて受賞しない方がいいのに「この程度ではKOTY入りは甘い」とか上から目線っぽいのもよくわかんない。
そもそもKOTYとかいうやつは「期待して買ったにもかかわらずクソすぎてどうしようもないから表彰でもしてやるか」精神で始まったものだと勝手に思ってたけど違うのかな。
っていうか。どいつもこいつもクソゲーのハードルが低すぎるんだよ。
まぁとにかく。クソゲーであることに期待して ゲームを買う連中とは一生分かり合えそうもないし、関わり合いになりたくない。もう一度言うけど、クソゲーなんてこの世に存在しない方がいい。
敬称
ベイスターズに年下の選手がめっちゃ増えてきてしまったけど、言及するときは「さん付け」で書くことに気を付けよう。知り合いでも何でもないし。
以前も書いたけど、有名人だからって敬称なしで表記するのがどうも個人的に好きになれない。政治家の人でも、スポーツ選手でも、芸能人でも「さん付け」表記を徹底したい。
Twitterで暴言吐いてる連中は銀河の彼方で星になってくれればいいのに
ソシャゲやらの公式アカウントに対してが多いように思うんだけど、Replyの内容が酷すぎる連中が多くて吐き気がする。子どもなのかな? 子どもであってほしい。まとも(に見える)社会人があそこに交じってる様なら頭痛い。
いや艦これ改について公式アカウント何か言ってんのかな、と公式アカウント見に行ったら宣伝Tweetに対してのReplyが酷いのなんの。吐き気がしたわけ。何とかならないのかなぁ、ああいうの。
FGO
イベントを放置して種火クエスト回してた。ノッブの最終再臨を済ませて、サンタオルタさんと嫁王は2回目の再臨が終了。
今日、明日はさすがにイベクエ回そう。
艦これ改
内容見る限りではそれなりに遊べそう。……見た目はともかく。このゲーム当初のスケジュール通りに発売されていたら同じ内容・見た目でも評価が変わっていたのかもしれないな。
出来のいかんにかかわらず買って遊ぶのは確定しているので、発売日が楽しみだ。ブラウザ版の艦これやったことないから余計に楽しみってのはあるかもしれない。興味はあるけど、スタミナ制の類が怠くて仕方ないし。
FGO
チョコ礼装は交換し終えた。その他の公開アイテムについては材料チョコがあと13000くらい必要。
嫁王は1回目の再臨が終わった。最終再臨までのアイテムでは世界樹の種だけ足りない。オケアノスの豊かな海とか回ってるけど、なかなか落ちないね。
その他
はてブでコメントしてる id:theatrical氏の案が最善だったかなぁ、と。父親がiPhone使うの厳しいほど金がないから、娘の希望に沿うことができないのは仕方ないとして、娘の意見を聞かずにってところが良くなかったんだろうな。
私個人としては自分でお金を払うことができない以上、親が買ってくれた物 に文句言うのはちょっと違うと思ってる。いや文句は言ってもいいけど、買ってくれた物自体は粛々と受け入れるべき。
私の家は兄弟が3人にいる関係であんまりお金がなくて、携帯電話を持つなら料金はバイトして自分で払うか、家への借金扱いになるから大学入ったら返せと言われていた。私は高校生のとき は携帯電話を持ってなくて、周囲からハブられてた感がある。今だとそういうアイテムがスマホなんだろうね。
FGO
残りのチョコ礼装は、キャスター4、バーサーカー3。サクッと交換してしまって材料チョコ集めに入りたいところ。
今日はジャンヌさんと嫁王のピックアップ召喚の日。30連プラスαを回してみたところ、嫁王、マリー、カーミラさん、ステンノ様、礼装の欠片、メイド、パティシエが出た。引きは悪くない、というかむしろ絶好調だったのに、肝心のジャンヌさんが来なかった。うちのカルデラの戦力を考えると、必要だったのは嫁王じゃなくてジャンヌさんだったんだよなぁ。まぁ仕方ないな。これで文句言うと怒られそうだし(謎)。
嫁王の最終再臨には世界樹の種だけ足りない。曜日クエストで集めないとな。
Smart Keyboard
ケースを買ったら蓋も欲しくなったので、せっかくだからとSmart Keyboardを購入。
早速使ってこの文を書いてるわけ。うち心地は悪くないけど、キー配列が微妙。「A」の左隣はCtrlキーにして欲しかった。Caps LockとCtrlは逆でいい。あと予測変換が邪魔すぎる。オフにできないのかな、これ。
とはいえ、ソフトウェアキーボードと比べると文字入力のしやすさはダンチ。iPad Pro持ってるなら買って損はないかな。
ケースも含めてフル装備にするとさすがに重いね。NECのLavie Z系のラップトップPCの驚異的な軽さの偉大さを改めて感じるわ。あれで800g弱は本当にすごい。