rusica.net

雑記帳 : 128ページ目

どうでもいい雑記その1235

PSO2

ブレイバーがレベル47に。EP2が終わって、EP3を進めてるところ。メインキャラのガンナーで更新するたびにちまちまストーリー進めてたからよくわかってなかったんだけど、EP2・3と通してプレイするとストーリー自体が結構長いのね。

キャラメイクがずっとしっくりこなくて、ちまちま調整している。なんか、設定6が実装されてから考えた方がいい気がしてきた。

ウイスキー

コスパがいいから飲み始めた関係で、空前のウイスキーブームが私に到来。以前、コンビニで買った安いウイスキーがおいしくなかったこともあって敬遠してたけど、そこそこちゃんとしたの買えばウイスキーは美味しいね。

今家にあるのは上記。どれも美味い。まぁ美味いとしか表現できないけど。バランタイン・ファイネストはコスパの高いね。ジャパニーズウイスキーの類はまだ買ってない。余市とか気になるけど高いんだよね。700mlで3000円以内で買えるものが個人的なボーダー。高いやつの方が美味いんだろうけど、私のメインの趣味はゲームであって、お酒じゃないからね。

ベイスターズ

今日は昨季王者のスワローズとのオープン戦。12安打9得点、無失点で完勝とポジるしかない内容。

失策もなかったし、ロマックさんにホームラン出たし、今永さんが5回無失点だし、文句の付けどころがない。

どうでもいい雑記その1234

1234。次連番になるのは2345のときだな。何年後になるかはわからんけど、そこまで届いたらまぁその間は平和に生活できてたってことだから悪いことじゃないだろう。

PSO2

PS4のクローズドβに当選してたので土日に遊んだ。下手なPCよりはきれいなグラフィックだった。設定6 *1でPSO2やるだけのためにPC買い換えよう、組みなおそうとしてる人がいたらPS4買った方が安く済むかもしれない。まぁ、他のPCげーも考慮するならPC買うしかないんだけど。

クローズドβ遊んでたら本家をやりたくなったので、途中で放置してたサブキャラ *2のブレイバーを再開。EP2すらクリアしてなかったので何ともアレ。マタボ埋めるのがめっちゃ面倒。

FGO

イベント進行中。現時点でクリアできるミッションはすべてクリアした。あとは3月3日待ち。交換用のアイテム集めないといけないけど面倒だなぁ。全部交換するまで頑張る気は起きないので、適当に妥協しようかと。

  1. 今度追加される高グラフィック設定[]
  2. メインはガンナー。レベル70。EP4に入ったとこで 放置中。[]

どうでもいい雑記1233

ゲームの主人公

なんかアトラスがゲームに関するアンケートを実施していたので答えておいた。「主人公がプレイヤー自身であること」や「主人公が勝手にしゃべらないこと」を重視していることをアピールしておいた。まぁ、そういうに重きを置いてる人は少なそうだけどね。

アトラスでいえば、P4とかもスピンオフの作品(アニメとか)で勝手にしゃべってるのでそういうのが微妙。あれやられちゃうとP4の主人公が個々のプレイヤーが作中で名づけた人物じゃなくて「鳴上悠」になっちゃうじゃん。そういうのイラッとするんだよね。スピンオフ的に何かするんだったら、P4の関連書籍だと「Your Affection」よかった。スピンオフ的にゲームでなく、何かやるんだったらああいうのが理想。

その他

どうでもいい雑記その1232

3月に購入予定のゲーム

こんなもんか。

FGO

次のイベントは2/25の朝から。限定サーヴァントは両儀式(セイバー)とのこと。我がカルデアではセイバークラスは戦力過剰気味 *1だから今回のガチャはスルーしよう。イベントの消化だけに専念したい。

艦これ改

ウイポ8 2016と並行してちまちま遊んでいる。攻略海域をほとんど広げずに任務をこなすことに専念しているんだけど、これでいいんだろうか。なんか敵側からの侵略があるらしいから、それに備えて扱える艦隊数増やしたいんだよね。任務で艦対数が増えるって認識はあってるんだろうか。第2艦隊はなんかの任務クリアして増えたからたぶん大丈夫だと思うんだけど。

  1. 星3以下の野郎鯖は売り払っているので、現在カルデアにいるセイバークラスは、青王(星5)、沖田さん(星5)、アルテラさん(星5)、すまないさん(星4)、セイバーリリィ(星4)、赤王(星4)、嫁王(星5)の7名。[]

どうでもいい雑記その1231

艦これ改

帰宅後、2時間ほどプレイ。このゲームはストーリーとかなさそうね。終始淡々と進める印象。艦娘のエピソード的なのもないっぽい。提督名を最初プレイする時に入力するけど、ゲーム内でそれが使われることもなさそう。脳内妄想でどうにかしよう、って感じ。演出面も地味。BGMも単調。ちょっと昔のシミュレーションゲームっぽい感じ。

色々とわからんことが多い。調子に乗って出撃・追撃しまくってたら、第一艦隊の敷波が沈んだ。このゲーム、艦が沈むとそのままロストするのね。ただ、オートセーブじゃないからいくらでもリセットが効く。それやっちゃうとつまらなくなりそう。

最初は演習でレベル上げに励んだ方がいいのかな。それと建造のコツがさっぱりわからん。駆逐艦ばっかり出てくるんですが。あと資源が足らん。艦船よりも輸送船を優先しないとだめっぽい。

とまぁこんな感じで手探りで遊んでいるがなかなか楽しい。それだけに操作のレスポンスの悪さが気になるな。たまにキー操作に反応しないことがあるんだよね。フリーズとかは今のところ一回もない。バグガー言うて煽りまくってる連中のは話半分に聞いた方がいいと思う。来週パッチがリリースされるらしいので、レスポンス周りが少しでもなんとかなることに期待しておこう。

FGO

最終日はピックアップクラスなしか、回す気起きんな。

今日はコラボの内容が発表されるとかなんとか。