rusica.net

雑記帳 : 111ページ目

どうでもいい雑記その1320

不快であることを理由に他者の自由を制限できるか?

できるわけねーだろ。

上記まとめでは腐女子側からのマナー違反だろTweetも酷いが、ふとした拍子に目にするBL表現が不快だから隠せみたいなのも目立つね。Twitterに関して言えば、R18な内容でない限りは他人のことを考える必要ないし、お前が描いたものは不快だから配慮しろとか言われたら、相手にせずに粛々といちゃもんつけてきた奴をブロックしてあげればお互いWin-Win。

で、BL苦手な人、に限った話じゃないが、ミュート機能が充実しているTwitterクライアントを使うべき。苦手な表現が出てくるキーワードをミュートしておけば検索のときも出てこない。あとタイムライン上で自分が不快な表現を見かけたらそのユーザーをミュートすればもう見ることはないよ。自分の理想のいんたーねっつは自分で作るものであって、相手に配慮を強制するものではない。そもそも、あなたの不快と誰かの不快は同じものではない。腐女子とかコスプレイヤーに文句言ってる連中は、お前のTweetそのものが不快だから配慮しろとか言われたら鍵かけてくれるのかね。

もう一度同じこと書くけど、Twitter上でBLな絵とかを公開している人は、文句言ってくる人を相手にする必要はないし、反論とかせずにさくっとブロックした方が精神衛生上いいよ。くだらないことを言ってくる連中を相手にするコストが勿体ない。突撃してくる人が多くてどうしても鬱陶しければ鍵かけてしまってもいいけど、相手に配慮して鍵かける必要はないからね。

どうでもいい雑記その1319

コーエーと発売延期

なんかコーエーのゲームっていつも発売延期してるように思えるんだが気のせい? もともと今年に発売される予定だったゲームだけ列挙してみよう。

他にもあるのかな。とにかく多すぎ。

2016年1月16日追記

よるのないくに2が再延期。どうなってんのこのゲーム。

二代目はオルタちゃん!

オルタサンタリリィとかもうわけわかんないね。それはともかく配布鯖がかわいいので頑張ろう。

特効鯖である程度育ってるのはジャンヌオルタ、マシュ、牛若丸、エミヤ、レオニダスくらいか。エミヤのレベルが中途半端だからイベントまでに上げきってしまおう。

Gジェネ ジェネシス

良くも悪くもなんも変わってないなぁ、って印象。戦闘デモのモデルを全部差し替えた影響なのか、カットインが少なかったり、アニメーションが若干しょぼかったりするのが残念。

どうでもいい雑記その1318

FGO

サンタオルタ復刻。

昨年のクリスマスのときサンタオルタ加入まで進めているので、適当に周回中。靴下集めで超級周回してたらホーリーナイト・サインがドロップ。昨年分と合わせて限凸2枚目。ボックスガチャは6箱目。今日中に8箱目まで開けられるかは謎。0時からのGジェネなければなんとかなったんだが。最終再臨済みのサンタさんが既にいるので、樽入りチキンは放置。それ以外を交換しておきたい。

Fate/EXTELLA

メインストーリーもサブストーリーも終わった。EXTRAファンなら悪くないゲームだとは思うけど、もう少し何とかなったんじゃないかなー、とも思う。

SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス

DL版をPS4とVitaで予約済み。0時から遊べる。オーバーワールドが2012年だから4年ぶりか。まぁゲームの感じはいつもと変わらないんだろうけど楽しみだ。

どうでもいい雑記その1317

Fate/EXTELLA

土日はずっとFate/EXTELLAやってた。菌糸類がネタバレすんなって言ってたから、ネタバレにならない範囲で適当に。

PS4版とVita版どっちにしようか問題

PS4とVitaどっちにしようか迷っている人がいると思うが、可能な限りPS4版を買った方がいい。Vita版はPS4版よりも圧倒的に雑魚敵の沸く量が少ないので、戦っていて爽快感が皆無。雑魚の過疎っぷりはPS2の三国無双より酷い気がする。グラフィックを犠牲にして、敵の数を増やした方がよかったんじゃないかなぁ、とか。どうしても外で遊びたい人と、Vitaしか持ってないEXTRAシリーズのファン、限定版のセット買うからVita版もついてきちゃう人以外はVita版買う意味ないと思う。

その他

  1. と思ったら公式でヒントが出てた。[]

どうでもいい雑記その1316

Fate/EXTELLA

いつものように4時起きして出勤時間までプレイした。PS4版の感想を適当に箇条書きに。