rusica.net

雑記帳 : 67ページ目

どうでもいい雑記その1535

ベイスターズ

相変わらず勝ったり負けたり。Aクラス入りは厳しい。残り試合数考えると最下位の可能性が高い。やっぱ計算できる先発が東さんしかいないのはきつい。今季の残り試合は各選手の個人成績目当てで見る感じになりそう。

FGO

Zeroイベ進行中。現時点でクリアできるミッションが終わったとこ。

基本的にドロップアイテムのAP効率を無視して宝具5のバサスロ&Wスカディで3ターン周回でどうにかしている。ターン数かかるとダレるからね。

アズールレーン

9月14日に配信一周年を迎えるってことでいろいろ準備されている模様。ちなみに私が始めたのは10月入ってからなので、配信一周年のときにはプレイ期間が1年にならない。

良くも悪くもキャラゲーなのに1年持ったなぁ、とわりと感慨深い。運営には今のとことほぼ文句ないので、今後も頑張ってほしい *1

クリーブ兄貴姉貴のLive2D対応衣装がかっこかわいすぎて心臓撃ち抜かれたので買うしかない。

一周年の期間限定建造的なものがあるのかないのか。貯めこんだキューブが先日1000個を超えたので、そっちは余裕。資金もメール貯蓄があるから何とかなるかも。

モンスターハンター:ワールド

なんだかんだでPC版を買ってしまった。現在HR36。ストーリーはまぁこんなもんでしょ、モンハンだし。

ロード時間が短いのが大きいね。HDDに入れていても待ち時間が少なくサクサク進められる。通信すぐ切れてオフラインになるのはソロ専の私には関係ないが、マルチ目当ての人は厳しそう *2。PCとPS4のクロスプレイができなから、そもそもマルチの人口が少なそう。

その他

  1. FGO運営に見習って欲しいとこがたくさんある。[]
  2. 先日のバージョンアップで少しマシになった感がある。[]

どうでもいい雑記その1534

アズールレーン

今度こそはと思っていたけど、早速5回分の消化を漏らしてしまった。今期の演習は放置で。元帥タッチ狙って回数貯めながらこなすと、午前0時から12時までの間に5回消費ってのがなかなかつらいな。

FGO

ディルムッドのレベルが中途半端なところで止まっていたので、この際だからと70まで上げた。イベントの特効鯖であとレベル上げてないクラスはライダーか。アレキサンダーのレベル上げるかなぁ。

っていうかドロップ礼装がない。ガチャ礼装は恒常入りしているからこれまでにたくさん貰ってるけど、限凸1枚以外は処分しちゃってるし。

どうでもいい雑記その1533

  1. ストロングゼロのドライは人工甘味料どころか糖質ゼロ
    。ストロングゼロで唯一美味しく飲める味。他は人工甘味料がきつくて個人的に無理。[]

どうでもいい雑記その1532

アズールレーン

三笠さんがかわいい。限定建造については前回の大先輩イベントのときに全艦揃えてしまったのでやる必要がない。そろそろ貯めこんだキューブが1000超えそう。

FGO

強化クエストの消化と種火集め。今回のピックアップは予定通りスルー。

その他

ドラゴンクエストビルダーズ2の発売日が12月20日に決まったので、年末年始は暇にならずに済みそう。

どうでもいい雑記その1531

アズールレーン

五十鈴狙いで7-3を周回している。神通のレベルが73になった。ついでだからと一緒に育成していたリアンダーは改造完了。

FGO

石を貰ったものの、今回の復刻ガチャは引かなくてもいいかな、と。欲を言うと弓王の宝具レベルを上げたいけど、去年最大の目標だった裁マルタさんの宝具レベル5を達成しちゃってるしなぁ。今後に備えよう。