rusica.net

雑記帳 : 175ページ目

参院選近いけど投票先どうしようかな的なアレ

  1. 参院選近いよね。投票先どうしたもんかな
  2. 個人的に自公維新はクソ。民主はTPPがなぁ。社民・共産は外交・軍事関係がどうにも。時間はあるから地元の候補の考え方とかも調べてしっかり考えて投票しよう。
  3. 改憲問題とか児ポ法周りとか、渡邉さんを公認しちゃうとことかに漏れ出ちゃってるブラック企業思想なんかのクソ要素が満載なので、自民は論外。
  4. 党の姿勢としてブラックなんだと思うよ、自民は。国民を使い潰す気しかないよね。
  5. 公明は言わずもがな。
  6. 民主は政権取ってたときにアレ過ぎたのでなしの方向で。
  7. 自ポ法とかで自公に不満がある人はちゃんと投票行った方がいいよ。
  8. 投票しないと意思表示にならないし。
  9. 20代30代の投票率がアカンのが諸悪の根源だと思うわけで。
  10. 投票先迷ったらとりあえず確かな野党な日本共産党にでもしておけばいいよ。

オビツのまふゆが届いた

先週、オビツのまふゆが届いた。

デフォ衣装 *1の色移りが激しそうなので、手持ちのデニムのミニスカートに変えておいた。

ウィッグのバンスを付けるのがむずい。且つデフォのウィッグだと色移りしそうなので、DOLKで適当なCROBIDOLLのウィッグ買って変更した。

アイは描き目っぽいけど、表面がフラットな入れ目なので変更可能。サイズは20mm。オビツなので、例の如く目袋がついていて、アイの固定は簡単。が、20mmのしか付けられないので、22mmのアイとかにしたい人は目袋部分をカットしよう。

で、デフォルトのアイはあんま好きじゃないので、ドルチェで適当なグラスアイ買ってきて変更。

デフォアイの時はそこまで気にならなかったけど、グラスアイにすると、目の下の塗装が気になるな。何かクマができてるっぽい。ここの塗装だけ落とせないかなー、と
か。

  1. 特に猫耳パーカーとデニムショートパンツ[]

オタク趣味についてどうのこうの

過去は過去でどうにもならんし、後悔しても仕方ないし無意味。

誰かとつながるためにオタ趣味やるわけじゃないし、一人で楽しくやってりゃいいんだよ。

まぁたしかに男性向けコンテンツ好きオタク女子ってのは色々と面倒そうではある。

オタなんだからオタっぽい恰好しなきゃならん、小奇麗にしちゃいかんってこともないから、下らんこと言ってくる連中は無視すりゃいいと思う。

目当ての男がいようがいまいが、ダサいブスと思われるよりは少しでもお洒落な美人だと思われたいのは人間なら誰だって同じじゃないの?

綺麗でいたい、可愛くありたいってのは、女性にはごくごく普通の願望だと思うので、そこを否定してくる連中は(ry

っていうかオタクとか性別とか関係なく身なりには気を使った方がいいと思う。ガルモやってて服装は重要だと思った(ゲーマー的思考回路)。

なんというか。少女漫画好きな男子とか、エロゲ好きな女子とか、そのコンテンツ本来の対象じゃないものが好きな人は公言しづらかったりして色々面倒だろうけど、余計なこと言ってくる連中は無視すりゃいいし、周囲に同好の士がいなければ一人で楽しくやればいいんじゃないかと思う。今はTwitterとかあるし、交流しようと思えば何とでもなる感じはある。

この増田みたいに、難しいこと考えずに、好きなものを好きなだけ楽しんだ方が、健康的でよいと思う。

どうでもいい雑記その1025

何も意味ないわこんなん。色々と曖昧なのは何も変わらんし。

"「性欲を興奮させ又は刺激するものであるかどうか」を一般通常人を基準として判断"ってあるけど、「一般通常人」って何よ。結局その「一般通常人」目線で判断するのは誰なのさ。

「一般通常人」目線で判断するのが誰か知らんけど、その人次第で何とでも解釈できるよね、それ。

そもそも、"2008年6月に公式サイトにアップしました内容と同様で恐縮ですが、"ってところが気に食わん。あれだけ批判うけたにもかかわらず、前回ポシャった時から何も変えてないってことだよね。ホントふざけてるよ。

どうでもいい雑記その1024

無職で交友関係が希薄とされる皆川容疑者は「自己顕示欲」を満たそうと、自費でソフトを購入しては無償で公開を続けていたとみられる。

アダルトゲームの主流は1本約9000円。皆川容疑者は利益目的でなく、自費で新作を購入、中身をコピーしては、すぐにゲームショップに売却。売却金を次のソフト購入の原資に充て、身を削って要望に応えていた。

皆川容疑者は一日の大半をネットで過ごし、「外に出るのはゲームソフト購入ぐらい」(捜査関係者)だったという。ネット上での「自己顕示欲」や「優越感」が動機という。

無性に悲しくなるなぁ。いや、やってることは単なる犯罪だし、ゲーム製作者側からしてみれば氏ねよマジで案件なんだろうけど、そうすることでしか自己顕示欲を満たせなかった容疑者の生き方というか、そういうのが空しいというか、悲しいというか。いい年こいて何やってんだよおっさん、的な意味でも悲しいわ。なんつーか、別方面に発揮出来なったのかね、その無駄な情熱を。