rusica.net

雑記帳 : 157ページ目

ヘッドホン・イヤホン遍歴

私のヘッドホン・イヤホン遍歴でも書いてみる。原則的に外で使うためために買ってる。ちなみに家ではiPhone付属のイヤホン使ってる。

Shure E2c
初めて買ったまともっぽいイヤホン。
Shure E3c
初めて買った1万越えのイヤホン。
Bose QuietComfort3
耳がかゆくなってカナル型のイヤホンに耐えられなくなったから、ノイズキャンセル機能付きのヘッドホンを初購入。
Bose インイヤーヘッドフォン
QC3を室内で使うのは微妙だなぁってことで購入。
Bose QuietComfort15
QC3を3年近く使って右ハウジングがイカレたので、代替機として2011年に購入。今でも普通に動くので、家の近くで工事してるときとかに使ってる。今では持ち歩くことはほとんどない。
AKG K530
QC15は外で使う用だったので家用に同時期に購入。今でも時々使ってる。
Fanny Wang 3003
2013年に購入。QC15に飽きてきたので、見た目で買ったけど失敗した。すぐにQC15に戻した。音質とノイズキャンセリング性能が微妙すぎて埃かぶってる。
AKG K495NC
QC15に飽きたので去年買った。実質使ってたのは3ヶ月くらい。悪くないけど、今となってはケーブルが邪魔。
Parrot Zik
混んでる電車でケーブルが鬱陶しくて仕方なかったので、無線且つノイズキャンセル機能付きってことで去年購入。性能的に文句なしで、2.0を買うまではずっと使ってた。2.0を買って不要になったので父親に譲渡。
Parrot Zik 2.0
Zikが軽く、可愛くなったってことで迷わず購入。現在のメインヘッドホン。あまり不満もないのでしばらく買換えはないかな。予備バッテリーが欲しいんだけど、1.0の時みたいに別売してくれないかな。現状電池切れた時にどうにもならんので、遠出するときはQC15も携帯しなきゃいけなくて、結構面倒。あと1.0の時からそうなんだけどマルチポイント接続できないのが難点。

って感じか。何だかんだで色々買ってるな。

高尚な耳は持ち合わせていないので、音質に関するこだわりはあんまりない。ドンシャリしすぎていなければいい。それよりも外出時の使い勝手を重視したい。Bluetooth対応(=ワイヤレス)であることとノイズキャンセル機能は必須、ってことを考えると選択肢が限られてくるんだよね。

価格.comで調べてて見つけたけど、この「BeoPlay H8」ってのは気になるな。見た目がいい感じだし、バッテリーが長時間持ちそうなのは大きい。あとマルチポイント対応なのはいいなぁ。

どうでもいい雑記その1094

ゼノブレイドクロス

発売まであと35日。

ドール編の動画は来週なのか、再来週なのか。

機種被りなしで好きなゲームを挙げる

打線組むのは面倒なので列挙するだけ。原則的にその機種出しか出ていない、もしくはその機種がオリジナル、ってタイトルを選んだつもり。子供の頃はあまりゲームしてなかったから、古い機種だとピックアップが難しいな。あとPS3がないのは360とマルチのタイトルばっか買ってたから。PS4については買ったの最近でこれってタイトルを挙げるのは難しい。

その他

どうでもいい雑記その1093

ゼノブレイドクロス

発売まであと37日。

2ちゃんの本スレが荒らされまくってて機能してなさすぎ。何なのアレ。業者?

ってことで情報交換したい人は避難所がオススメ。

その他

どうでもいい雑記その1092

デジモンストーリー サイバースルゥース

ベイスターズ

オープン戦終了。残念ながら今日負けてしまったのでマリーンズと同率2位でフィニッシュ。とはいうものの、ここ数年の惨状を思えば上出来でしょ。

先発の表ローテは盤石っぽい。特に久保さんと井納さんの2枚看板は完璧に近い出来。モスコソさんと山口さんもそこそこな感じっぽいのでよかった。救援陣は林さん以外が今一かなぁ。抑えどうするんだろうか。三上さんが帰ってくるまでがしんどいな。

オープン戦前半好調だった野手陣がここにきて冷えまくってるので開幕直後が心配。ムエンゴで負けるとか勘弁して欲しい。特に梶谷さんと筒香さん。この二人が機能してくれないとどうにもならん。あとは二遊間か。どいつもこいつも打率1割台とか何とかならないんだろうか。

ゼノブレイドクロス

発売まであと38日。早く遊ばせてください、お願いします。エルマさんと百合ん百合んしたいんです(謎)

待ちきれないからもう一度PV見直すわ。

ってことで、世界観編見直してるけど、何度見ても1分36秒辺りからのBGMのサビと画が明るくなる瞬間で鳥肌が立つ。あと2分33秒辺りからの明るいボーカル曲もいいよね。このゲームのサントラ出たら絶対買う。っていうか出るよね?

  1. より正確にはペルソナ3フェスを出してしまったことがクソ。アレさえなければラストをどうにでも解釈出来たのに、フェスが出たことによって主人公の氏が確定してしまった。どうにかならんかったのか、アレ。[]

どうでもいい雑記その1091

ゼノブレイドクロス

発売まであと40日。

その他