どうでもいい雑記その107
- Category: Web関係
なんかを見て思ったんだけど、被お気に入り数が20って多い部類に入るんですね。だから何ってわけじゃないですけど。私の今日の時点での被お気に入り数は23。Web系のブックマークを期待している人が大半でしょう。たぶん。
私は、はてブをニュースサイト的な使い方をしているつもり(ただのメモの場合もありますけど)なので、極力コメントっていうか当該ページについて思ったことを書くようにしています。100文字以内にまとめるのが難しいんだけど。
なんかを見て思ったんだけど、被お気に入り数が20って多い部類に入るんですね。だから何ってわけじゃないですけど。私の今日の時点での被お気に入り数は23。Web系のブックマークを期待している人が大半でしょう。たぶん。
私は、はてブをニュースサイト的な使い方をしているつもり(ただのメモの場合もありますけど)なので、極力コメントっていうか当該ページについて思ったことを書くようにしています。100文字以内にまとめるのが難しいんだけど。
とりあえずYahooのサイトエクスプローラを利用することにしてみた。まぁもう十分インデックスされてるから別に良いんだけど、どんな機能があるのか物は試しってことで。
ちょっと昔の話題だけど。
ネカフェ難民とかいるけど、結局その状況に陥ったのって本人の所為じゃないの? 努力って言葉は好きじゃないけど、その人が学生時代に勉強しなかったとか、就職活動を怠ったとか、全て原因は本人にある気がしてならない。とか何とか言えるのは私が結構恵まれた状況にあるからなんだろうな。もっと頑張らないとダメだな。
とはいえ、ネカフェ難民なのに妊娠はバカだろ。さっさと実家に帰れよ。昼食に1000円って字面だけ読むと、すごく贅沢な暮らしをしているように見える。私も1000円弱かな、昼食代。貧乏学生のうちの妹は昼食にお金かけるのが惜しいからってお弁当持って行ってます。夕食の残りとかの。まぁどうでもいいや。誰しもそれなりに頑張ってるんだろうし、他人のことなんてどうでもいいや。(じゃあ書くなや
例のアレ。
ここの意見に概ね同意。
「エロゲって必要なのか? – 解決不能」と「ブクマの返答 – 解決不能」のコメント欄がなかなかにアツイ。なんとなくかのくっぱ氏と似た匂いを感じる、ってさすがに失礼か。
休み中にやったこと。
これだけか……。世間的には何もしていない休みになるのかもしれないけど、私としてはとても充実していた。他人からどう思われているとか、そういうのはかなりどうでもいい。自分で納得できる、後悔しない時間の使い方ができていればそれでいい。
配色と余白を微妙に変更。ホントはもっとガラッと変更しようかと思ってたんですが、しっくり来なかったのでほぼ現状維持、みたいな。
大幅な変更はまぁそのうち。
というわけで(?)、サイトのデザイン考えつつ、うだうだしようと思います。
そういえばドラクエ9にオプーナフラグが立ったわけですが、アレ今年度中に発売ってことは来年3月の可能性もあるってことですよね。