微妙にデザイン変更
- Category: Web関係
配色と余白を微妙に変更。ホントはもっとガラッと変更しようかと思ってたんですが、しっくり来なかったのでほぼ現状維持、みたいな。
大幅な変更はまぁそのうち。
配色と余白を微妙に変更。ホントはもっとガラッと変更しようかと思ってたんですが、しっくり来なかったのでほぼ現状維持、みたいな。
大幅な変更はまぁそのうち。
というわけで(?)、サイトのデザイン考えつつ、うだうだしようと思います。
そういえばドラクエ9にオプーナフラグが立ったわけですが、アレ今年度中に発売ってことは来年3月の可能性もあるってことですよね。
最近更新頻度が上がりましたが、Wordpressになったからだと思います。もっとも「どうでもいい」ことしか書いていないので、RSS購読している人は頻繁に更新されてるのに内容がなくてうぜー、って感じだとは思いますけど。
ノリでWii版のギターヒーローIIIを買ってみたりしたんですが、Easyですら涙目なんですけど。何ていうか、左手が上手く動いてくれません。Expertとか多分おそらく未クリアのまま終わりそうな予感。
Wii版の専用コントローラーはWiiリモコンと合体させて使用する形式です(おそらくWiiリモコンの無線機能を使っているから多機種版より安いんだと思います)。さすがにリモコンのシリコンジャケットは外さないと取り付け不可ですが、ストラップを外さなくても大丈夫(っていうか収納スペースがある)のは良いですね。程よい重量感で、形なんかもよく出来ていると思います。ネック部分の材質が若干安っぽい気がしなくもないですが。
難しい(私がもともと音ゲー苦手なのもあります)ですけど、面白いですね。システム的にはごく普通の音ゲーなんですけど、専用コントローラーのおかげで新鮮に感じるというか何というか。楽曲がフルに入っているのもいいですね。とはいっても、洋楽なので、私はぜんぜん分からなかったりするわけですが。
360持ってる人はDLCあるので6月まで待った方が良いとは思います。私は360の騒音に耐えられないのでWii版を買いましたけど。
なんか急に仕事でWordPressに触る機会が増えました。イヤってわけじゃないんですけどね。
あとAmazonでキャンセル利かなかった所為でFigmaのセイバーが2個に。誰か買い取ってくれないかなぁ。セイバーの出来自体はかなり良いです。リボルテックより上です。造形的にも可動範囲的にも。オプションパーツのなびいてる前髪がよいですね。ポーズに躍動感が出るというか何というか。アホ毛が折れそうでちょっと不安ではありますけど。(ちなみにリボルテックにはありません→アホ毛ごめんなさい、嘘ついた。左右の向きが逆だけどきちんとありますね。
同じポーズさせても、どうもリボルテックの方は格好悪いっていうか、生きてる感じがしないっていうか。無表情なのと前髪に動きがないのがダメなんでしょうね、たぶん。