rusica.net

雑記帳 : 91ページ目

どうでもいい雑記その1418

FGO

当初の予算より少ない金額でジャンヌさんをお迎えできたので、余った石でバーサーカーのピックアップを適当に引いた。

無駄に絶好調で、ランスロット*1、タマモキャット*1、ベオウルフ*1、エルドラドのバーサーカー*1、オルタニキ*1がやってきた。ランスロットとタマモキャットはすでに宝具レベル最大だったのでレアプリ行き。

ってことで、オルタニキがやってきたので育成中。現在レベル72。成長が凹型らしいので、現状ではステータスが低め。90まで上げないと第一線で戦えないな。スキルについては、6、10、1にしたいけど素材が足りるかどうか、かなり怪しい。そもそもQPがない。種火だけじゃなくて宝物庫も周回しないといけなくなった。

【予告】期間限定イベント「ネロ祭再び ~2017 Autumn~」開催!

久しぶりのボックスガチャイベント。ジャンヌ、オルタニキ、狂ノッブとスキル上げ待ちのサーヴァントが増えているので、今回のボックスガチャは本気で回す。ブリュンヒルデ復刻のガチャはどうするか思案中。ガチャ礼装目当てで適当に引く予定ではいるけど、出るまで引くまではなしない、かな。術ネロに着けるとよさげなので、バトル・オリンピアは引いておきたいところ。

BASE PASTA

どうでもいい雑記その1417

FGO

予定通り日曜日にガチャった。結果はジャンヌさん*1、不夜アサ*1。

ようやくジャンヌさんがうちのカルデアにやってきた。レベル最大、フォウマを済ませて、スキルの啓示のみ最大にした。残りもどうにかしたいけど、スキル石が足りない。

タマホームジャン、アタッカー+ジャンヌマーリン、マシュジャンヌマーリン、アタッカー+ダブルジャンヌ、
と、これで耐久パのバリエーションが広がった。

ベイスターズ

ジャイアンツ相手に1勝2敗でこのカード負け越し。まぁ1勝できただけ良しとするべきなんだろうな。

チームに絶対的なエースがいないから、ジャイアンツに表ローテ当てられると厳しいよなぁ。ジャイアンツの菅野さんみたいな、この投手のときは負けはないってエースが欲しい。今永さんと濵口さんあたりが成長してくれればいいんだが。

次はハマスタでスワローズ戦。ここで三連勝できないとAクラスは厳しそう。負け越しなんてしたらシーズン終了だな。

どうでもいい雑記その1416

よるのないくに2

  1. フィールドに出るたびにゲーム内の日数が経過して、一定日数以内にメインストーリーが進まないとゲームオーバーになる模様。
  2. それだけならまだしも、フィールド内での行動時間制限もある。初期状態だと10分。アホかと。
  3. 以前から書いてる通り、ゲーム内の時間経過で行動を縛られるゲームは好きじゃないので、それだけで本タイトルは個人的に微妙。
  4. ルーエかわいいよ、ルーエ。
  5. 外で続きがやりたいってことでもない限りはPS4版推奨。Switchだと若干カクつく印象、携帯モード時に顕著。
  6. そろそろVitaは切り捨てて欲しい。

New みんなのGOLF

  1. キャラメイクができるってだけで購入。
  2. キャラメイクの自由度はかなり広い。Mii のそれが一番近いかなぁ。パーツ選択式なんだけど、そのパーツの位置と大きさ、角度を調整できる。
  3. ちょっと珍しいなと思ったのは髪型選択時に長さをスライダー調節できるとこ。同じ髪型でも印象変わるのでいい感じ。
  4. キャラメイク用のパーツとか服装はゲームの進行に応じて増えるっぽい。

FGO

恒常ストーリーガチャのクラス別ピックアップが開催されている。殺・EXTRAピックアップの時に適当に引く予定。いい加減ジャンヌに来てほしい *1

  1. ジャックちゃんが来たとしても宝具レベルを5にできるので美味しい。[]

どうでもいい雑記その1415

Fate/EXTELLA LINK

シャルルマーニュが前面におされてて、ザビーズいねーのかよとか一瞬思ったけど、そんなことなかったので良かった。

ザビ子の新衣装いいね。かわいい。

あと無印で残念だったキャラモデルが全面改修入っているようで個人的にうれしい。無印だとガウェインとか超かっこ悪かったからね。

あとは単調だったゲームシステムが何とかなってることを祈ろう。

どうでもいい雑記その1414

ベイスターズ

先週は奇跡の三戦連続もあって5勝1敗の好成績。今週はドラゴンズとジャイアンツのカードがそれぞれ3戦ずつ。どっちも勝ち越したいなぁ。特にジャイアンツ戦は何としても勝ち越さないといけない。三タテ食らったら今シーズン終了と考えてもいいと思う。

その他