雑記帳 : 368ページ目
やれやれ、といった感じ。問題と回答と解説書いた人は何やってるんだか。
IT Pro に限った話じゃないですけど、HTMLをきちんと理解していない人がWebについての記事をある程度影響力のあるサイトで書くのは止めてもらいたいですね。
無名の個人サイトだったら別にどうでもいいと思うんですよ。その人一人の間違いで済みますから。ああいったニュースサイトとか、ある程度有名なWeblogなんかだと、その間違った記事を鵜呑みにしちゃう人が出てきちゃうので、良くないと思うんです。誰とは言わないけど、なんたらスポットのとこ とかね。あと大手系だとIT Proの他に@ITも変な記事が結構ある印象。
まー何でもいいけど仕様書くらい読めよ、と。ぜんぜん分かってないのにクイズ出すとか論外でしょ。
追記
この件に関して、野嵜さんが憤慨しておられました。野嵜さんが「HTML」について書くのを久しぶりに見た気がする 。
っていうか出題元を全然見てなかった。てっきりIT Proの中のド素人が出題してるのかと思ってましたよ。CIW Japanとかいう資格を取り扱ってる機関が出題元なんですね。ということは、当然そこで取れる資格自体もたかが知れてるわけで。
Web制作者に資格は要らないということを改めて実感した次第。
復帰後こんなに長く続けるとは思いませんでした。育成したいビルドがいくつかあるし、まだまだ遊べそう。
で、昨日は例の如くNM Baal Run。Blizz Sorcはレベル61になりました。アイテム的な収穫はほぼゼロ。P-Gemがいくつか手に入ったくらい。
結構数回してるし、そろそろ使えそうなExceptional Uniqueの一つや二つ出てもいいのになぁ。まー、また帰ったらがんばります。
マクロスAFも順調に進行中。とりあえず全ミッションが終了。あとはSランククリアを目指して頑張るだけですね。ただ、機体に思い入れがないから、性能限界突破とか結構どうでもいいんですよね。どうしたものやら。
相変わらずBlizz SorcとJaveZonでNM Baal狩り中、でした(過去形 )。
昨日は 結局特に何って出ませんでしたね。今のところPulクラスのアイテムを自力で入手したことがありません。そろそろ何か出てもいいと思うんですけどねー。まぁ、帰ったらまたがんばります。
あ、マクロスAFは寝る直前のベッドの上と移動時間使ってちまちまやってます。積んではいません。
最近、頻繁にDiablo2ネタ書いてるけど、RSSなんかで購読してる人で内容理解できる人がどのくらいいることやら。っていうか、Diablo2やってる現在アクティブなWebサイト運営者がほぼ皆無な気がしますね。まー8年前のゲームだし仕方ない気もしますけど。今やっても十分面白いのがこのゲームのすごいところ。やったことないゲーマーな人がいたら買ってみると良いですよ。私としては今までプレイしてきたゲームの中で一番面白いですね。累計プレイ時間も一番長いし。
Blizz Sorcを育成中。現在レベル49です。NM Baalに止めさすくらいならまぁ何とか。道中はまだちょっと厳しいですね。
現在のトレハンパターンは
- NM Baal Kill済みのJaveZonで部屋を立てる
- JaveZonとBlizz Sorcでパーティを組む
- Baal前までJaveZonで走って、TPを出す
- Blizz SorcがTPをくぐったら、JaveZonで5連戦をクリア
- JaveZonでBaalのLifeを5mmくらいまで減らす
- Blizz Sorcで止め。1st Killドロップ(゜Д゜)ウマー
って感じ。正味5分強。レベル上げにもなるし、ドロップもそこそこうまいし、良いことずくめ。このまましばらくトレハンに励もうと思います。
NM Baalの1st Killドロップが美味しいことが分かったので、止めをさす用のBlizz Sorc を育成することにします。
装備は本日レベル48になった召喚Necからとりあえず引っぺがします。さらに先ほど拾ったLemでThe Oculusを買いました。召喚Necにはひとまずお休みいただきます。トレハンできるようになってアイテム揃ったら再始動、と。
とりあえずレベル25にするのが第一目標です。25に到達してしまえばあとはBaal Runとかその他諸々であっという間にレベルが上がりますからね。
JaveZon傭兵のRW InsightのMeditationでMana回復させつつ、ちまちまレベル上げることにします。