rusica.net

雑記帳 : 284ページ目

どうでもいい雑記その570

予定通り朝から免許の更新のために免許センターへ。

日曜だからだろう。かなり混んでいた。結局、講習・新免許の発行が終わって帰宅したら15時だった。やれやれ。

今度からは有休使って平日に免許センター行くことにしよう。

自動アップグレードを使うとなかなか楽しいことになる可能性がある模様。同機能を利用してる人は注意した方がいいかもね。

どうでもいい雑記その569

障害レースGIのファンファーレがすごくカッコいいことを今日知った。

Gジェネウォーズを予約。これで今年の夏のゲームは大体予約済んだかな。

明日は自動車免許の更新に行く予定。面倒だけど仕方あるまい。自動車を運転できるってこと以上に、身分証明書として便利だしね。

あと一昨日、だったかな? 「住民税払え愚民共」書類が届いた。20万よりは少ないけどそれでも痛いなぁ、っていうか高いよ、と。私の会社は源泉徴収じゃないから、自分で払いに行かなきゃいけない、且つまとまった金額になってしまうからかなり嫌だ。仮に20万払うにしても、12分割されるのと、4分割では気分的に違うからなぁ。

WordPress 2.8のCustom Taxonomyに関するメモ的なアレ

Twitterで昨日ぶつくさ言ってたことをコピペ・若干修正。私用メモ。私しか分からないと思う。

2009年の夏辺りまでに買うゲームの一覧

色々変化があったので例の表を再度メモ。

日付 ハード タイトル 予約
6月25日 PSP この青空に約束を- てのひらのらくえん(初回限定版)
Xbox360 タイムリープ
7月11日 NDS ドラゴンクエストIX 星空の守り人
7月23日 PSP (PW)プロジェクトウィッチ(通常版)
7月30日 PS2 つよきす2学期 Swift Love
Xbox360 トップスピン3 ×
8月6日 PS2 SDガンダム Gジェネレーションウォーズ
8月27日 Xbox360 ドリームクラブ
2009年夏 NDS ラブプラス ×
PSP エルミナージュII 〜双生の女神と運命の大地〜

2.8にアップグレードした

WordPress 2.8がリリースされていたので、iMacのローカルサーバにインストールしているものと、このサイトのものをそれぞれアップグレードした。いずれのサーバにおいても自動アップグレード機能は使っていない。必要なファイルを手動アップロードして対処した。手順については2.7の時と同じ

念のため、データベースのバックアップ取ってから作業したけど、特別何ってなかったから、まぁよかった。

動作の高速化ってのが一往の売りになってるっぽいけど、「早くなったかもしれない」程度にしか実感できない。つかそもそもサーバのレスポンスの良さにもよるだろうし何とも言えないな。

昨日、業務中にカスタムタクソノミー機能を軽く弄ってみて、使い方をだいたい把握した。「どうでもいい雑記その446」に書いたようなことがもっとスマートに実現できそう。