どうでもいい雑記その1054
- 何となくで抽選に申込んでいたDD妖夢が当選してしまったので、注文手続きを済ませた。週末に届けば嬉しい。
- Diablo3 RoSがついにリリース。少しだけ触った。本格的にプレイするのはPSO2に飽きてからかな。
- ウイポ8のPCベンチマークが出てたので試してみるなど、問題なく動きそう。
ネトゲ―なのに、完全ソロでも割と何とかなるのはこのゲームの数少ない長所の1つだと思う。ソロでも頑張ればレベルキャップに到達できるし、☆11武器も手に入る *1。
ちなみに、私はそれなりに納金しちゃってる部類。プレミアムセット未適用でプレイしたことはほとんどない。色々不便だし。
完全無納金でソロオンリーだとしんどそう。コミュ障ぼっちであればプレミアムセットは買っておいた方がいいと思う *2。プレミアム未使用だと、マイショップでの出品がFUNスクラッチでたまに出る利用権頼みになるのがきつい。あと倉庫狭いよね。
今更だけど、ソロでアド回すときって共用ブロックでプレイしちゃダメなのね。共用だとエネミーの湧きが減る *1から、必然的にカプセルのドロップが減って赤字必至。今までなんも考えてなかったからかなり損をしてたように思う。
そんなわけで、ため込んでたトライブーストとレアドロップ率250%アップを一斉放出、かつプレミアムドリンクをがぶ飲みして森林、火山、砂漠と巡回。ドロ率アップのおかげか、赤字になることはほとんどないまま周回出来た *2。
以前書いたのも含めて、ここ最近で入手しためぼしいアイテムっていうか☆11を列挙する。
数は出たけど、マイショップ的に価値のないものがほとんど。流通量が多い、もしくは需要がない所為で売れても二束三文って感じ。ひとまず適当にチケットに交換したのと、そのまま持ってるのを半々って感じで処理した。エレヌバティンだけはそこそこの値段で売れそうだけど、以前書いたようにブレイバーに使わせて実戦投入する予定。
マイショップでツインマシンガン眺めてたら *3、過去に愛用していたヤスミ9000Mがカスみたいな値段で売られて時代の流れを感じた。見た目はともかく、性能が完全上位互換のエレヌトレーガー出ちゃったから仕方ないか。格安で買えるから、始めたばっかの人とかにはマジオススメ。ゼロレンジ圏内で戦う分にはSHでもそこまで火力不足を感じることはないでしょ。何より見た目がカッコいいし。とはいうものの、見た目にこだわりがないなら、距離を問わずに使えるフラメリボルバーの方がいいように思う。ヘレティカーリーでもいいけど、ちょっと高いかも。軽く調べた感じだと、10503ソール・シュート3の品がヤスミは1.8M、フラメは2M弱、ヘレティは3M弱。3スロになるとプラス0.3〜0.5Mって感じかな。
ジンコウガクエン2 (リンク先はR18なので注意)が出るとのことだったので光の速さで公式で予約。
エロ要素のある戦闘パートなしガンパレードマーチとでもいえばいいんだろうか。
前作は面白かったから、かなり期待。
昨日はボーナス期間の実質最終日だったので、ガンナーの方でSHアドへ。
星11はエレヌバティン、エレヌパラータ、クラテルアーチェが出た。エレヌバティン以外はチケットに交換して、ガルミラの属性強化用の素材を購入。
エレヌバティンは最初から3スロでスティグマついてたので、スティグマはそのまま、残り2枠をヴォルソールとパワー3にした。適当な素材用意して4スロにしてから強化、とかも考えたけど面倒だし金もないので止めた。
ガルミラは現在火属性が28 *1。火属性のガルミラが手に入ればすぐにでも強化できるけど、金がないのでガルミラが買えない。仕方ないから☆11の安い双機銃で強化中。50までが遠すぎる。どうしたものやら。