rusica.net

雑記帳 : 259ページ目

どうでもいい雑記その678

3連休終了。例の如く、ゲームばっかしてた。

ドラクエ9。ひたすらメインの職業である僧侶のステータス上げ。ブラウニーの討伐数が酷いことになってきた。現在「ちから」は663、「みのまもり」は554。それぞれカンストまでは程遠い感じ。頑張らないとなぁ。

ブルドラ巨獣。ある程度自由行動できるようになったところで止まってる。何か戦闘の爽快感が薄いんだよね。自キャラが不細工なのはどうしても気になる。あと勝手に喋るし。

えー、仕事の方は冬のボーナスも期待出来そうになくて泣きそう。まぁ職に就けてるだけマシだと思うべきなんだろうけど。とりあえずボーナス支給というウルトラC決めるために頑張りたい。てゆかiMac買い換えたいし。

どうでもいい雑記その677

ドラクエ9。まだやってる。息の長いゲームだ、まったく。

各種魔王を一人で撃破するために、しょうがないから種集めしてるんだが、作業中に眠くなって仕方ない。さっきも、DS持ったまま椅子に座って意識が飛んでた。ビクッとかなって起きたりするんだけど、やっぱり眠い。あと何個「ちからのたね」と「まもりのたね」を盗んだらステータスがカンストするんだろ。気が遠くなる。

くろみかん巡回中にid:hkn氏のネイルの写真を見て、「あー、私の爪の長さと似たような感じだ。ってことは私もネイルアートとか出来るのか」とかなんとか思ったり。爪長くてもキーボード打つのには意外と支障がなかったりするよ、マジで。

どうでもいい雑記その676

暇だったので、100sのアルバム「世界のフラワーロード」のジャケット写真やら、PVの撮影の舞台になってる、小岩のフラワーロード商店街に行ってきた。いや、ホント行ってきただけなんだけど。

アルバムのジャケット写真になってるのはたぶんこれ。駅から向かって右側の歩道にあるゲート。左側にもフラワーロードってあったけど、そっちは電光掲示板が付いてたからたぶん違う。アングルはもう少し上かな。もっと空が入ってたと思う。

何故か神社があったり、聞いたことないローカルラジオ局のスタジオっぽいのがあったり、わりとカオス。

商店街の長さはかなりある感じ。駅と反対側の入り口に着くまで結構歩いたと思う。

服屋、靴屋、電気屋、八百屋、本屋、その他諸々が一通り揃ってた。まぁ普通に暮らす分にはあの商店街で事足りるんじゃなかろうか。

どうでもいい雑記その675

あと、「文章を書き直す」って考えちゃった人、ダウトですよ。文章を書き直さなきゃならないような、HTML ってなんなんですか?って言われますよ。

まあ、書き直さないまでも、マーク付けの不備を考慮して、そういう原稿にならないようにする、ってのも、かなりナニです。

マークアップのために文章を直すとか意味分からんわな。既にある文章をどうマークアップするかって話だからね。マークアップのことなんて一切考えずに文章とか書いて、書き終わったあとでさぁどうしようか、的な。

p要素内に書けるブロック要素ねえ。リストと引用ブロックに限定すればまぁいいんじゃね?と一瞬思ったけど、li要素もdd要素もblockquote要素も、各種ブロック要素を内包できるから、それを悪用して妙なことするバカが出てきそうだからなぁ。

<p>テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト</p>
<ul><li>リスト項目</li></ul>
<p>テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト</p>

やっぱ、これでいいんじゃない? てゆか私はそうしてる。

どうでもいい雑記その674

つーわけで今日の夕飯は肉じゃが。レシピは肉じゃがでググって出てきたのを参考にした。初めて作ったわりには良くできたと思う。まー、そんなに難しい料理じゃないけどね。そのうち揚げ物したいなぁ、とか思っていたりもする。コロッケとか。