どうでもいい雑記その733
- Category: その他雑記
仕事が忙しくてどうも帰りが遅めになりがちで(ry
何でもMHFが360で出るとか何とか。誰得?
今週はドラクエ6か。まぁ買わないけど。あの転職システムが気にくわない。
来週はゴッドイーターだな。未だに買おうかどうか思案中。昼休憩中にヨドバシ行って、余ってたら買ってもいい程度のレベル。是が非でもやりたいとかそういうのではない。
仕事が忙しくてどうも帰りが遅めになりがちで(ry
何でもMHFが360で出るとか何とか。誰得?
今週はドラクエ6か。まぁ買わないけど。あの転職システムが気にくわない。
来週はゴッドイーターだな。未だに買おうかどうか思案中。昼休憩中にヨドバシ行って、余ってたら買ってもいい程度のレベル。是が非でもやりたいとかそういうのではない。
上記の記事を読んで思ったこととか。
テーマは決めなくてもいいのではないか?
私はそうしてる。っていうかテーマを決めてしまうと文章を書き続けられない。私自身が何かに特化して生きているわけじゃないし。
これからブログ、というか個人でサイトを開設しよう、なんて思ってる人は、まず自分が閲覧する、読むことを前提として始めるのがいいと思う。前述の記事にあるけど「ブログの読者はほかの誰よりも未来の自分
」、そう考えて始めると長く続けられるんじゃなかろうか。他人の目を第一にすると疲れるし。
とは言え、自分しか読まないから何書いてもいいとかそういう話じゃない。WWWは公共の場なので赤の他人に読まれたくない、見られたくないことは公開すべきじゃない。その辺の意識に欠ける人が結構多くてげんなりする。無断引用禁止、無断リンク禁止、オンラインブクマ禁止とかアホかと *1。
そういや、私はどのくらいの期間このサイトを運営してるんだろうか。WordPressを使い始めたのが2008年の5月。Movable Type *2使って、現在の形に落ち着いたのが2006年10月。さらに遡ると2006年2月の記事にもう少しで4年
とある。ということは今のサイト名になって今年で8年目か? 手元のファイルを漁ってみたけど、残念ながら2002年あたりの記事とかページの残骸は残っていない。Internet Archiveで検索したら残っていたので死にたくなった。所謂中二病的な何かである。過去の私を殴りたい。
とまぁそんなわけでWebサイトを更新し続けてると色々楽しいので、やってみるといいよ。ブログを始めるだけであれば、WordPressも別に難しくないし。
<?php
global $wpdb;
$limit = 10;
$days = 1;
$request = "SELECT * FROM $wpdb->posts "."WHERE post_status = 'publish' AND post_type = 'post' "."ORDER BY post_date DESC LIMIT $limit";
$posts = $wpdb->get_results($request);
if($posts):
$recent_date = date('Ymd',strtotime($posts[0]->post_date));
foreach ($posts as $post):
$post_date = date('Ymd',strtotime($post->post_date));
if($post_date == $recent_date):
setup_postdata($post);
?>
//記事の表示内容を記述
<?php
endif;
endforeach;
endif;
?>
以下、上の記述の簡単な説明。
上記のコードをindex.php辺りに書くと、私のサイトのように最新1日分の記事がトップページに表示される。もっとスマートに出来るんじゃないかなぁ、とか思ったりもするので、各自頑張ってください(謎)。
WordPressメモを更新。
項目ごとに個別の記事を作って、それらにリンクする形式に変更した。2.6とか2.7当時に書かれたものが大半なので内容についても若干修正。
WordPressメモの形式を変えようかと思ってローカルで作業中。明日中には終わって公開出来ると思う。
いい加減自転車欲しいな、とか思っていたので、こいつを購入してみたり。黒にしちゃったけど赤にすれば良かったかなー、と今更思っていたりもする。
来週の土曜日に届く。そんなに長距離乗るわけじゃないし、場所とらない折りたたみの方がいいかな、と。駐輪所の利用申請するのも怠いし。通勤に利用するつもりは全くない。休日に歩いていくには辛い距離を移動する用。っていうか駅まで行くのにはたぶん歩いた方が早い。駐輪場代もバカにならないし。
電動アシスト付き自転車って正直原付買える値段なんだけど、原付じゃなくてあくまで自転車にこだわったのは取り回しの問題。自転車の方が手軽に駐輪出来るからね。