雑記帳 : 10ページ目
進行状況
- NM Act5をクリア。
- レジがぼろくそなのでしばらくNM Baalを狩ろうかと思ってたけど、召喚Necだと回転率が悪いので、HellのPitを回っている。
- RW Insightのベースアイテム入手出来たらSorを育て始めてもいいかもしれん。召喚Necはボス狩りに向いてない。
- ときどき流れ弾に当たって死にかけたり、Cレジが真っ赤なのでCold Enchantedの爆発に巻き込まれても死にかけたりする以外、Pitを回る分には十分。
- 白Monarch拾ったので4穴開けばSprit作れる。
- Loルーンも入手。DolがあればRW Fortitude作れるな。
その他
- 家ではPCで、昼休み中にSwitchで遊んでいる。
- 召喚Necでは任意の敵に呪いをかけづらい、任意の死体を爆破できないのでCEが使いにく過ぎる、あたりがネック。裏装備に仕込んだテレポの距離の調整が利かないのも難点。
- Switchでも処理落ちとかほぼない。30fpsなのが残念ではある。もう少し画質落としてもいいから60にしてほしかった。
- やっぱ持ち歩くには重いからDiablo2用にSwitch Lite買おうかなぁ、とか。
進行状況
- ルーンおばさん通いを続けていたが、RW Spiritを発動させたCrystal Swordが完成したので先に進むことに。
- ベースはNor牧場で拾ってラーザックに穴開けてもらった。
- NM Act2をクリアしてAct3を進行中。Lower Kurastに着いた。あいかわらずAct3のマップは広すぎて好きになれない。
キャラの状況
- 現在レベルは50。スキル振りは骨戦士:20、骨マス:20、骨メイジ:1、土ゴレ:1、ゴレマス:1、召喚レジ:1、Teeth:1、CE:1、骨鎧:1、Amp:1、Dim:1、IM:1、LT:1、Weaken:1、Terror:1、Dec:1
- SCで遊んでるのでステータスは100pt食らい余っててかなりの舐めプ状態。
- 装備は 武器:RW Spirit、盾:Dec+の青物、裏武器:テレポチャージ杖、兜:Wormskull、鎧:RW Stealth、小手:レア、ベルト:レア、靴:レア、指輪:Nagelring/レジ付き青物、Amu:召喚+1の青物
- 傭兵はRW Edgeを持たせたローグ
- こんな感じの適当さ加減でも現状特に困っていない。
その他
- 今日中にAct5まで行けるかなぁ。
- やっぱDiablo2の方がトレハンしてて楽しいね。Diablo3のトレハンは装備を入手するというか素材集めって感じだし。あと個人的に一番3でつまらんのが現在プレイしているクラス向けのアイテムばかり出ること。育ったキャラで他クラスのためのアイテム集めができないんだよね。
- 土日ずっとやってた。
- D2Xやってた時と同様に召喚メインのNecでスタート。
- 一番苦戦したのはNorのAndy。IMかけて土ゴレ殴らせるのはまぁAct2以降と同じなんだけど、最序盤なのでマナポたらん。
- あとはそういうゲーム的な難易度以外に、Act2でAS突破して中断したらAct1クリア前に戻ってたとかいうクソみたいなロールバックくらったので、そういう意味でもAct1が一番辛かった。
- Nor Mephiは何も苦戦せず土ゴレ殴らせて終了。
- Diablo様はIMかけて骨で囲んで、骨がいなくなったら街に帰って適当なフィールドで骨を補充、再度戻って骨殴らせて、を繰り返して10分くらいで撃破。時間こそかかったものの、死にそうになることすらなかった。
- BaalはD2X同様にDecかけて土ゴレ殴らせると、ワープしないし分身もしなくなるので、骨と槍兄貴でゆっくり料理。マナポのみ消費して5分もかからず撃破。
- その後、何度かBaalを狩ってたら石Titan入手。ここでロールバック食らったら泣くに泣けないので、念のため保存して終了して、D2Rを再起動。改めて倉庫を確認したら消えてなかった。
- 今日の昼休みにSwitch版で倉庫覗いてみても消えてなかったからさすがにもう大丈夫だと思いたい。
- レベル38になった辺りでNM入りして伯爵夫人参りを数回。Amnルーンが落ちたのであらかじめ確保しておいた3穴弓を使ってEdgeを発動。Normalでお世話になった槍兄貴とお別れして弓傭兵に持たせた。NMはThornsmancerスタイルで進める予定。
- っていうかD2Xでのラダー専用ルーンワードがD2Rだとノンラダーにも開放されたってのはマジだったんだなと。
- もう少しルーンおばさんを狩ってSpirit用にもう1つAmnルーンを入手したい。
- 公式フォーラムで個別ルート(キャラ別ドロップ)が欲しい・要らんでレスバになってて笑う。それをやってしまうとリマスターではなくリメイクになってしまうので個人的には要らんしやってほしくない。個別ドロップにしてしまうとアイテムの供給量が変わって、ゲームバランスがオリジナルと変わっちゃうと思うんだよね。
- ゲームそのものは無茶苦茶面白いんだけど、ロールバックとキャラロストが怖すぎる。早くどうにかして欲しい。
- Cubeに放り込んでおいたアイテムをCainが鑑定してくれないのってバグなのかな。地味に不便。
- あとは条件不明だけどミニマップが重なる問題。オンラインでは通常部屋を作るたびにマップがリセットされるんだけど、画面に表示されるミニマップだけ前の部屋のものを引き継いでしまって、ダンジョンを歩くと前回のミニマップに新しくマッピングされたものが重なってしまう。ゲームを再起動すると直るからキャッシュ周りの問題なんだろうとは思う。
Diablo II Resurrected
- 今日の0時からサービス開始なので睡眠時間を削って少しだけ触った。
- 案の定というかなんというかオンラインはめっちゃ不安定だったので、ひとまずオフラインをプレイ。
- オリジナルのセーブデータの移行はどうやってやんのよと思って試行錯誤していたら、公式フォーラムに答えがあった。
- オリジナルのセーブデータ内にあるキャラクター名のついたファイルを「C:\Users\admin\Saved Games\Diablo II Resurrected\」に全部放り込んでD2Rを起動すれば読み込んでくれる。
- 個人Stashの拡張方法がどうもPlugYと同じ実装みたいで、PlugYで10*10のStashを利用していた場合は拡張スペースに保管していたアイテムもそのまま移行される。共有Stashの以降は多分無理。
- クロスプログレッションに対応しているのはオンラインキャラのみで、オフラインキャラについては未対応っぽい。オフラインキャラも同期できたら最高だったんだけどまぁ仕方ないか。
- ちなみにSwitchでオンラインプレイする場合はNintendo Switch Onlineへの加入が必要っぽい? PCだとBN利用は無料なのになんでやねん。
アズールレーン
- 9月19日の12時にアズレン4周年グッズの販売が開始された……のだが当日すっかり忘れていて目当てのグッズを買い損ねてしまった。
- 翌日に在庫を追加して12時に再販売するとのことだったので今度はiPhoneのアラームをセットしておいた。
- 予めショップにログインして4周年グッズの一覧ページを開いておいて12時ジャストに再読み込み。目当てのグッズのみカートに入れて即決済。なんとかどんぶりセットと饅頭グラスを確保できた。購入を終えてグッズページを再度見たら5分も経ってないのにどんぶり、やや波Tシャツ、能代の抱き枕カバーが売り切れていて驚いた。どんぶりセットとグラスをカートに入れたあとでやや波Tシャツもカートに入れようか一瞬迷ったんだけど、さっさと会計を済ませてよかった。Tシャツも買おうと頑張ってたらどんぶりセットを買い損ねていたかもしれない。
- イベント建造は島風が出るまでに180連かかった。もはや誤差なので20連追加して天井分の島風も確保。その間に筑摩含めて全部入手出来てしまったので、イベントptには余裕ができた。
- イベントについてはD3を周回している。現在3万6千ptくらい。
- 筑摩に衣装がないのはかなり残念。
その他
- いよいよ今週の金曜日にD2Rが発売される。
- 有休取っておけばよかったなと今更後悔している。