雑記帳 : 59ページ目
Diablo3
買ったのが去年の12月29日。今日までで70時間くらいやってるから1日7時間ペースか。正月休みにどんだけやってたのかという。
NRとGRを交互に周回中。PLは310になったが装備が揃わないので、GRは30くらいが限界。相変わらずウリアナセットの残りのパーツと永遠の流れが手に入らない。
今年買うゲームについて
購入検討中のものをまとめておく。
現時点だとこんなもんか。GE3はまぁしかたないとしてCODE VEINについてはPC版も同時発売にして欲しいところ。
FGOのガチャの件
「宝具レベル=キャラ愛」みたいな風潮があるのかないのかしらんけど、そういうの泥沼だから止めた方がいいと思った。
400万使えるのスゲーなーと思ったけど、しれっと規約違反のアカウント売買してるのなんなん?
ベイスターズ
ラミレス監督が今年は90勝目指すとか言ってたらしい。まぁ優勝狙うならそのくらいの気持ちじゃないと無理だからね。
っていうかFOR REALが早く見たい。通常版はもう発売されてるけど、特別仕様盤 を予約したから届くの今月下旬なんだよね。
今年買いたいもの
- 4K対応の液晶ディスプレイ
- RTX2070のビデオカード
Diablo3
シーズンで育成中だったモンクでそのまま続行。ウリアナセットで爆破したいんだけど、キューブ抽出用の「永遠の流れ」が落ちなくて困っている。これがないと「七星死戯」が使い物にならない。仕方がないので「大寺院の香炉杖」をパワーにセットして「天鐘」と「七星死戯」を併用している。ウリアナのパーツは現在3つ。カナイのパワーにRoRGをセットしているので4セットボーナスまでは有効になっている。完成までが遠いなぁ。
FGO
正月イベントは全アイテムを交換して高難易度待ちの虚無期間。余ってた石でお栄さんチャレンジで40連。結果は収穫なし。すでに宝具マが済んでる新シンさんが二人来てレアプリが増えただけ。
Diablo3
シーズン15終了。次のシーズンは今月の中旬から。とりあえず中途半端なところで育成が止まってしまったモンクをノンシーズンで引き続き進行しようかと。
現状のDiablo3の最大の不満点は他クラスのアイテムがほとんど落ちないこと。プレイ中のクラスに合ったアイテムばかりドロップするのはそのキャラの育成という意味ではいいことなんだけど、Diablo2のときにあった「あ、これ落ちたからあのクラスでもプレイしよう」ってのがほとんど発生しない。
アズールレーン
結構放置気味。20000ポイント超えたあたりで止まっているので、そろそろイベント周回に本腰入れ直そう。
実質連休初日の28日の夕方にはDQB2が終わってしまったので、連休中はSwitchのDiablo3、アズレン、FGOやって過ごしてた。Diablo3に費やした時間が一番長いかな。2月8日にGE3のPC版が出るので、それまではDiablo3やることになりそう。
年末に買ったもの
- SONY WH-1000XM3
- Beoplay H8を使い続けていたんだけど、最近どうにも接続具合が悪いというかアレな感じになって来たので買い換え。H8のNC機能も悪くはなかったんだが、さすがにそれを売りにしているヘッドホンは違うな、と。軽いのも良い。数年はこれを使い続けることになりそう。
- 電気毛布
- 寒すぎるのでついうっかり。神。
2018年のソシャゲ課金
FGOが月平均4900円、アズレンが月平均4688円といずれも前年の平均を下回った。2017年が酷かったからね。FGOに月平均5万はやりすぎたな感がある。
FGO
年明けに唐突に始まった正月イベントについては今日クリア。唯一集め終わっていない山の幸を集めながら、高難易度クエスト解禁を待つだけとなった。サポ鯖で衛士長出てきたけど実装されんのかね。
あけおめことよろ。
FGO
新年早々イベントが始まってた。正月くらい休ませろ、と。ピックアップガチャを40連ほどしたけど礼装が揃っただけ。福袋は水着ジャンヌさん。っていうか福袋はいつもそうじゃねーんだよなぁ、って人しか来ない印象。