rusica.net

雑記帳 : 196ページ目

どうでもいい雑記その940

  1. 昨日買ったQC15のコードが長すぎて取り回し悪かったので、ヨドバシに行ってコードを巻き巻きする何かを買ってきた。
  2. 大分マシになった感。
  3. 昨日、今日と二日ほどQC15を使ってみたけど、ノイズキャンセリング性能はQC3より遥かに上。音はQC3の方が好みだなー。
  4. 何ていうか、BOSEっぽさが足りないんだよね。どうも低音が物足りない。イコライザで上手いこと調節するしかないかな。
  5. まぁバランスが取れてて一般的には良いじゃないかと思うんだけど、私の好みではない。
  6. 極端なドンシャリではないのでそこは良かった。
  7. ついでだから似たような価格帯のSonyのMDR-NC600Dを今日視聴してきたけどこっちにしなくて良かったと思ったり。ホワイトノイズが気になる。
  8. おとボク2ポータブルは追加シナリオの初音さんルートと優雨ルートは終了。どっちも平和で起伏のないお話だった。ほんわかしていて良かったんじゃないかと思う。
  9. おとボク自体すごく平和な話だとは思う。だがそれが(ry
  10. 流石に3は出ないだろうから、おとボクワールドはこのポータブルで終了かな。
  11. DD薫子さんとかDD千早君とか出ないかなー。
  12. いや、出なくていいや。貯金切り崩して買っちゃいそうだし。
  13. とりあえず、って訳じゃないけど、DD理奈さんのウィッグをまんだらけの「ひめかずら」のセミロングウェーブにチェンジして千早君風にしてみるなどしている。
  14. 前髪の形状が全然違うからカットしようかと思っている。
  15. 作中で菫色の瞳って描写があるんだけど、いい感じのドールアイが見当たらないんだよね。

どうでもいい雑記その939

予定通り、というか秋葉原のヨドバシに行って以前から欲しかったBOSEのQC15と、昨日ようやく発売されたオリンパスのPEN用マクロコンバータレンズを買ってきた。

M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 IIで単純に最大ズームしたものが最初の写真。最大ズーム+マクロコンバータが隣の写真。当たり前だけど、両方とも三脚で同じ高さ同じ位置からの写真ね。

まぁ大差ないと言われればそれまでだけど、figmaとか小さめのフィギュアを撮るときなんかは、結構寄れるようになるからいいんじゃないかと。っていうかマクロレンズ出せよマジで。

どうでもいい雑記その938

PSP版のおとボク2が届いた。というかコンビニで受け取ってきた。

まずは追加ルートからかなー。雅楽乃さんルートが無くなったのが残念でならないけど、まぁ仕方あるまい。

どうでもいい雑記その937

  1. 週一ペースになってるなー、更新が。
  2. まぁ書くことないから仕方ない。
  3. ホントは今日アゾンレーベルショップ秋葉原が移転したってことなので、行こうと思っていた。
  4. 天気悪いから明日にする。
  5. Diablo2をちまちまと。
  6. NormalのBaalでトレハンしてるけど微妙。
  7. さっさとNM入りすべきだとは思う。
  8. レジストが足らないんだよね
  9. 得物の投げ槍に自動回復が付いてない且つ、Amazon Skill+2が付いているので修理代がバカにならない。
  10. Titan欲しい。

どうでもいい雑記その936