rusica.net

雑記帳 : 302ページ目

Diablo2な話その22

とまぁDiablo2をちまちま進めてる。

昨日はAct2のQ1を終わらせて、Cube取ってFar OasisのWay Point取るところまで終わらせた。Radament戦で瀕死になった *1以外はまぁ順調だった。

そろそろLife吸い装備が欲しいところ。Sacrificeの与ダメージが大きくなってきたので被ダメージがきつい。ドロップアイテム分だけではとてもじゃないけど赤ポーションが足りない。Sigonセットがあれば楽なんだろうけど、ノートレードルールを課してるし、そもそもHCではそんなもん持ってない。

マゾいけどなかなか楽しいね

そうそう、一気に録画すると失敗したときの被害が大きいので、Questを1~2個クリアごとに録画することにした。あとで適当に編集して繋げばいいだけだし。

ニコニコに上げた動画については、一日経ってもコメント数がゼロとかいう事態にはなっていなかったのでまぁ良かった。

今日帰ったら蟲穴および蛇寺院のクリアを目指す。

  1. 毒食らったらLifeどんどん減って1になった。Poison Resistが1だったってわけじゃないんだけどなぁ。即撤退して何とかなったけど、流れ弾とか飛んできてたら死んでたな。運が良かっただけ。もっと慎重に行動すべきだな。[]

どうでもいい雑記その495

働き始めてからの方が学生のときより遙かに充実したゲームライフを送れている私は一体。学生のときよりゲームやってる時間も買う本数も増えた。土日暇だからだろうな。学生のときは土日はバイトで結構時間なかったし。あとは金銭的な問題か。

時間ない時間ないといってゲームやらなくなった人って単純に飽きてるだけじゃね? 何か昔のゲームは良かった言ってる人たちと層が被ってる気がする *1

まぁ家庭持つと時間なくなりそうだよね、と思ったりもするけど、Twitterのタイムライン眺めてるとお父さんゲーマーも結構いるっぽいので、それもなんか違う気がする。やっぱりゲームに飽きたからそれに充てる時間が少なくなっただけなんじゃね、とか。

  1. 独断と偏見。[]

どうでもいい雑記その494

こういうひととは交渉の余地すらないので困る。

「交渉の余地がない」って言葉の真意がいまいちつかめないので、何とも言いがたいな。

一往断っておくけど、私には今回のMyはてなの機能追加について不快感を示す人を貶したり軽蔑したり、そういう意図は一切ないからね。色々な考え方の人がいるのは当たり前だし。何でもかんでもオープンにされる *1ことを不快に感じる人がいるのも理解している *2

っていうか、活動時刻表示が廃止されても、廃止されなくても、私は何も困らないし。まぁ、なんですか。強いて言えば、多くの「普通の人 *3」にとって最良の結果になることを望む。

(見解に反対ではなく)判らない上にどうでもいいと考えている見解に関する1行以上の文章を依頼なしで書く心理が判らないけどどうでもいい

何度も同じこと書くけど、私としては時刻表示が消えてなくなろうが、表示が廃止されなかった結果プライベートにして使う人が増えようがどうでもいい。

でだ。何でどうでもいいのにわざわざ文章にしたかというとそれが趣味で、暇つぶしの一環だから。それ以外に理由はない。どうでもいいことでも、そうでないことでも、何か物事について思うことがあったら、私があとで読み返すために思ったことを文章にするのが趣味なんだよ。

……念のため補足しておくけど、これ書いてるのは昼休み中だからな。仕事中にはメモ用途でlogpi、ぼやき用途でTwitterを時々使ってるだけで、きちんと仕事してるからな *4

一部ダブスタってる気がしなくもないけどどうでもいいや。

  1. もっとも、今回の件に関しては、もともとオープンな情報であったものを誰にでも見やすくした、って感じだけど。[]
  2. ただ、ひとつだけ解せないというか、個人的に微妙だったのは「会社で使っているのがばれると困るから」的な理由で時刻表示を嫌う人たち。上司等々にバレたら困るような時間・場所でプライベートにインターネット使うなよ。これだけは理解できないし同意もできない。こういった人たちは無断リンク禁止・無断言及禁止と書いてる連中とホント大差ないと思う。自分の都合のみで希望を述べているという点で。[]
  3. 私は普通じゃないと思うので云々(謎)[]
  4. もっとも、バレたから何ってないから使ってるわけだが。積極的にバラす気もないけど。[]

どうでもいい雑記その493

  1. 次回の動画制作の為にDiablo2プレイ開始
  2. Andariel倒したので今回はここで中断
  3. 動画を保存
  4. なんかエンコに時間かかるから寝るか
  5. 朝確認してみたら画質がナチュラルエコノミーモードってくらいひどい←今ここ

ソースの段階で画質悪いとかどうしようもないよな、どうしようかなーみたいな。やり直しできないしなぁ。字幕で補足しつつ5分くらいにサクッとまとめてしまうしかないかな。Andy戦なんか結構な激戦でなかなか熱かったんだけど、まぁ仕方あるまい。画質の悪い動画を延々見せられるのもアレだろうし。いやー、凹むね、正直。

初回のときは何の形式でソースの動画保存したんだっけか。帰宅したら色々試してベストの方法見つけてメモっておかないと。無圧縮だと容量大きすぎてたぶん編集できないと思うんだよね。

っていうか、ニコ動のコメントで早速「HCでサクリはマゾすぎだろ」と突っ込まれてて笑った。ごもっともでございます。いや、何か普通にプレイしてる人はたくさん、ではないけど、既にいたし、何か変わったことやりたいなぁ、と思って。素手Paladinも考えたけど、殉教者目指した方がマゾ度もとい、難易度高そうだったからさ。

今からHell入りしたときのこと心配しても仕方ないんだけど、物理無効の敵をどうしようか思案中。いや、その前にAct4のOblivion Knight相手に殉教してしまわないように祈るべきか。たぶん、NormalでもIMかかった状態で、Sacrifice繰り出しちゃうと余裕で逝けると思う。

どうでもいい雑記その492

というわけでニコニコに動画をアップ。エコノミーモードで見るとたぶん悲惨。

我ながらアホなことやってるよなぁ、とは思う。