rusica.net

雑記帳 : 189ページ目

どうでもいい雑記その972

  1. 三連休その1終了。
  2. ドラクエ3しかやってない。
  3. レベル44でバラモス前。レベル43で挑んでみたけど、ジリ貧になって死亡。攻撃力が足りなくて奴の自動回復に押し負けた。
  4. あー、勇者一人旅ね。最初ファミコン版やってたんだけど、インターフェイスの面倒さに投げた。SFC版やってる。
  5. 今週は色々発売されるから、次の三連休が楽しみ。
  6. 1日だけ実家に顔出そうかとは思ってる。
  7. ドルフィードリーム®の新たなる受注企画、始動。 | ボークス株式会社
  8. 次の受注企画が決まったらしい。赤セイバーとオルタか。
  9. 白肌は好きじゃないから買うなら赤セイバーかな。L胸なのが微妙だけど。
  10. 買うなら、というか買う。DDIIIボディが欲しい。
  11. オルタが税抜59000、赤セイバーが税抜69000だそうな。
  12. ドールに手を出してから金銭感覚が狂い気味。2、3万くらいなら大したことないように思えてしまっている。あんまよくないな。
  13. あー、そうそう。三脚買った。VS-443Qってやつ。
  14. エレベーターがぐりぐり動いて楽しい。ドールとかフィギュアとかの物撮りに向いてると思う。
  15. リモートケーブルとか欲しくなったけど、手持ちのE-PL1じゃ対応してないらしい。ボディを買い替えろ、と。そうですか。

どうでもいい雑記その971

  1. 三連休その1。
  2. 仕事が終わらんので持ち帰ってきた。
  3. 今一モチベーションが上がらなくて困る。
  4. DEARDROPS DISTORTIONを買って遊んでた。
  5. キラ☆キラに引き続き劇中の音楽が熱い。
  6. とりあえずAmazonでCDを2枚買っておいた。
  7. d2b VS DEARDROPS – Cross the Future –
  8. こんなの出るのか。一般販売が待ち遠しい。
  9. DEARDROPSの楽曲だと「Da!Da!Da!」「希望の旋律」「My dear stardust」辺りが気に入った。
  10. d2bの曲では「世界にジャンピングスマッシュキーーック!! 」が個人的に最強。
  11. 何だかんだでドラクエ123を買ってしまったので遊ぼうと思う。
  12. とりあえずファミコン版の3を勇者一人クリアでもするかな。

どうでもいい雑記その970

  1. 任天堂が色々発表していた。
  2. 最初からこのくらい出しておけば、値下げせずに済んだかもしれないのに、とか思った。
  3. 個人的に一番嬉しかったのはガルモの新作が出るってとこ。
  4. 前作は着せ替え大好き人間的には神ゲーとしか言いようがなかったので、今回もすげー期待している。
  5. 3DSで動画見たけど、色々要素が増えてそうだし、絵が段違いに綺麗だし、駄作になる要素が見当たらなかった。
  6. 前作については、女子のみんなはもちろんのこと、アバター的な着せ替え要素が好きな男子諸君はあのゲームやっておかないと人生を半分くらい損すると思う。
  7. まぁ、最大の欠点はあの少々男子が買うにはハードルが高いパッケージだろうな。
  8. アレだ、気になる奴は通販すればいいよ。
  9. 何はともあれ、3年だか4年ぶりだかの新作。発売されるまで楽しみに待つことにしよう。
  10. あとはGジェネとか。焼き直し感がすごかったからまぁアレだけど。
  11. 明日はソニーだっけ? Vitaも当然買うから、ソフトのラインナップとか気になる。

どうでもいい雑記その969

  1. あっという間に一週間経ってしまったわけで。
  2. いい加減サイトのデザイン変えないとなぁ、と思いながら半年、ていうか、もっとか? とにかく時間ばかりがすぎている。
  3. div要素はレイアウトするためのものじゃないんだけどなー、と。
  4. とはいうものの、理想と現実?的な部分はあるけど。
  5. 前科もあるし、国際資格のCIWとかいうのはクソってことでFA。
  6. ブログをiPhoneで見ると、ご丁寧にスマホ用のサイトを表示してくれるところが多いんだけど、個人的にあまり好きではない。
  7. 使いやすくて見やすいとは思えない。
  8. ブログに限った話じゃなくて、はてブとかもそう。
  9. 表示領域が狭すぎるんだよね。なんでわざわざデザイン変えるんだろうか。
  10. 来週はドラクエ123。スーファミ版の3とか飽きるほどやったにもかかわらず予約してしまった。また勇者一人旅でもしよう。
  11. 22日は、カグラ、チャンピオンジョッキー、武装神姫バトマス2、あたりか。

どうでもいい雑記その968

土日が終わった絶望感で死にそう。嘘だけど。それなりに気が重いのは事実。

SENから浴衣が届いたので写真を一枚。うーむ、相変わらず可愛い。一番最初にわが家にやってきた子なので思い入れが深いんだよね。ドール趣味に目覚めてから、それ以外の玩具類を買うことがすごく減った。まぁ単純に置く場所がないってのが大きい気もするけど。

土曜日にPS2のパルフェと360のボーダーランズを買ってきたので遊んでいた。どっちも面白い。パルフェの方は終わっちゃったけど。遊びながらつぶやいてたことを字数稼ぎもかねて(謎)こっちにもコピペしておく。以下基本的にTwitterの内容をそのままコピペ。一部意味が通じなそうなところがあるので、補足。括弧内のがそれね。

とまぁこんな感じか。パルフェの話っていうか、私がギャルゲに求めるものの話がほとんどになってしまったような気もする。PS2版パルフェは主人公が若干老け顔、ってこと以外は合格点だった。中古のくせに若干高価だったことにも納得。

ボダランも遊んでみた。思っていたよりはずっと面白いね。しばらくは遊べそう。まだ本編クリアすらしてないし。DLCも買ってみて全く手を付けてないし。

とまぁ、久しぶりにグダグダ書いてみたわけだ。今日も私は元気なのでまだまだ大丈夫。Diablo3を堪能するまでは、いや、まだ見ぬ楽しい未来のゲームをたくさん遊ぶまでは色々なものを投げ出すわけにはいかない。

つーか、上の段落が我ながらキモすぎる。20代も後半にさしかかったのに、書いてることが大学生のとき、いや、高校のときから変わってないような気もする。いいんだか悪いんだか。