rusica.net

「その他雑記」に属する記事一覧 : 57ページ目

どうでもいい雑記その597
ファイアボール ウィンター・パッケージ (完全受注生産) Figma 魔法少女リリカルなのはStrikerS シャマル 騎士服ver. 昨日予約したもの。届け先は当然のように新住所。 ゲームマニアのおばあちゃん [石塚め…
どうでもいい雑記その596
コラム : 「『サンタフェ』を廃棄しろ」?~誤解を排し正確な児童ポルノ規制の議論を 動画で答弁が残ってるのに良くこんなことを書けるもんだ *1。恥ずかしくないのかね。百歩譲ってそういう意図がなかったとしても、誤解を招くよ…
どうでもいい雑記その594
人間誰しも数日同じ環境にいれば慣れてしまうものだ。Eee PCのときは2日に1度しか充電しなかったし、基本的に充電時以外は電源を切らなかった。が、毎日充電する作業にも、使い終わるたびにシャットダウンする作業にも慣れてきて…
どうでもいい雑記その592
昨日、不動産屋から電話がかかってきて入居審査でOKが出たとのこと。結構時間がかかった気がするな。そういうわけで引っ越し日は18日でほぼ確定 *1。 半分以上終わってるけど、荷造りに本気出さないと。今週末までには引っ越し業…
どうでもいい雑記その591
ラブプラス まとめWiki – トップページ ラブプラスのスレを覗いていたら、上記のまとめサイトにアフィリエイトリンクが存在する *1ことに憤慨していたバカ *2がスレ内にいた。アフィがあるからスレのテンプレ…
NEC VersaPro UltraLite タイプVSの話その3
ロッテリアで昼食中。ついでなので薄型ACアダプタ使ってみた。 このACアダプタは縦に長いので、コンセントが横向きじゃないと、かなり使いづらい。かと言ってウォールマウントプラグじゃなくて電源ケーブル持ち歩くのは携帯性を損な…
NEC VersaPro UltraLite タイプVSの話その2
というわけで(謎)、UltraLite タイプVS持って初出勤。例の如く喫茶店から更新している。 Eee PC 901-X持ち歩いてたときより、カバン *1が気持ち軽くなった気がする。ACアダプタとケーブルも持ってきてみ…
どうでもいい雑記その588
そういや昨日は更新してなかったなぁ、とか。 痛いニュース(ノ∀`):自民「送付された児童ポルノでも1回開いたら有罪。写真など年齢が分からない場合は全て破棄すべき」 最初コントかと思ったよ。とりあえず自民もないわ。やはり…
NEC VersaPro UltraLite タイプVS ファーストインプレッション的なアレ
とりあえず写真撮ったので、外観的なところの感想でも。 まずは手持ちのEee PC 901-Xと比べてみた。 大きさはタイプVSの方が一回り大きいね。厚さは901-Xの半分くらいな印象。バッテリの大きさも結構違う *1。 …
どうでもいい雑記その587
というわけで今日届いた物。 VSのセットアップやってる。写真とか取ったので作業が一通り済んだらアップするよ。