お互いに相手を説得する必要は無い

[ Web関係 ]

またもや無断リンク問題に対する雑感。

所謂無断リンク禁止派に対して、リンクが自由である旨を説明し、考えを改めさせるために説得する必要は皆無です。労力の無駄。相手も自分も不快になるだけです。リンク自由派は黙って無断リンクしていればいいのです。文句言われたら華麗にスルーすればいい。

ちょっと違うかもしれないけど、「リンクに対する考え方って、宗教みたいなものじゃない?」と、最近思いました。

「無断リンク禁止派」と「リンク自由派」および、「無断リンク禁止派」は信じている宗教が違う人たちみたいなもので、無理に考えを合わせる必要はありません。ただ、他人の「信教の自由」を侵害してはいけません、みたいな。

ただ、「リンクを制限する法律」が制定されそうになった場合、それには反対しなくてはいけないとも思っています。「自由なリンクの制限=WWWの終焉」だと私は思っているから。

パスワードとかアクセス制限とかになると途端とやりたがらない人が増えるんですよね。

ああでもその手の人は自分が成長するのが嫌いなのね。手間がかかる、から)

私はそうは思いません。スキルアップすることそのものがイヤなんじゃない。出来ればアクセス制限したいと思っているんじゃないでしょうか。ただ、彼・彼女らは学ぶ気がないだけです。面倒だし、自分には無理だと思い込んでいるから、学習なんて時間の無駄だと思っているんです。

権利? 相手先の条件に合わないリンクを、相手が嫌がってでもする権利なんてどこにも明記されてないけど、、

ん?リンクされた側が嫌がらせだと感じるリンクは、リンクする側の意図に関わらず全て制限されるべきだ、ってこと? Pcha00さんは、ただの紹介リンクとか、言及リンクについては問題ないと考えてるものだと思い込んでいたんですが、違ったのか。

もしそうだとすればその意見には同意できないなぁ。「同意してもらう必要なんて無い」っていわれて終了なわけですが。

「無断リンク禁止を宣言・お願いするのも自由だし、技術的に無断リンクを禁ずるのも自由。それと同時に無断リンクするのもまた自由。ただし、お互いに自分の考えを押し付けてはいけない」って思ってる私とは根本的な考え方が違うらしい。だから何ってわけじゃないですけどね。私もPcha00さんも、考え方を変える必要はありませんし。

最近無断リンクネタばかり書いて、ブックマークしてるような気がしてなりません。たぶん、日々の生活に変化がない所為でネタがなさ過ぎるのが原因です。

追記

初見のお客さんが面倒に思って帰ってしまう可能性があるから、パスワードとかアクセス制限をしないんじゃないかな。

あー、それだ、たぶん。

2007年9月14日金曜日 22時42分25秒