rusica.net

WPテーマ配布

## 注意
2018年9月6日をもってこのページの更新は停止しました。掲載しているテーマについても今後のバージョンでの動作等は一切保証しません。

## 配布しているテーマ
いずれのテーマもあまり細かく使い方を説明していないし、説明する気もないので、初心者向けではない。

[Illustheme](#illustheme)
: イラストとか写真の掲載がメインコンテンツになっているサイト向けのテーマ。WordPress 3.1以上対応。

[Simple Note](#simplenote)
: 私のサイトで利用しているテーマが原形になってるCSSすら書いてない非常にシンプルなテーマ。WordPress 2.7以上推奨。とはいうもののしばらく触ってないので最新版だと微妙かも。

Illustheme

### ダウンロード
* [illustheme.zip](https://www.rusica.net/archive/illustheme104.zip)

### 構成物一覧

404.php
: 404エラーページ用テンプレート。

category.php
: ブログコンテンツ記事一覧ページ

css/contents-shared.css
: 各種コンテンツページ共用スタイル。

css/default.css
: 各種Webブラウザのデフォルトスタイルをリセットする。

css/shared.css
: 全ページ共用のスタイル。

css/style-illust.css
: イラスト・写真コンテンツ用のスタイル。

css/style-link.css
: リンクページ用のスタイル。

css/style-page.css
: WordPress「ページ」用のスタイル。

css/style-top.css
: トップページ用スタイル。

footer.php
: フッター テンプレート。

functions.php
: 初期設定、及び各種関数記述ファイル。

header.php
: ヘッダー テンプレート。

home.php
: トップページ テンプレート

images以下
: デフォルトスタイルで使っている画像一式。

index.php
: 気休め記事一覧テンプレート(謎)

js以下
: 画像のポップアップ表示のためのColorBox一式

page-link.php
: リンクページ テンプレート

page.php
: WordPress「ページ」 テンプレート

sidebar.php
: カテゴリメニュー用テンプレート

single.php
: ブログコンテンツの個別ページ。

style.css
: テーマファイル情報が書いてあるのみ。このCSSファイルは一切使ってない。

taxonomy-picture-tags.php
: イラスト・写真コンテンツのタグ別記事一覧。

type.php
: イラスト・写真コンテンツの一覧、および個別ページ。

### 特徴
* XHTML1.0 Strictで記述。
* XHTML自体はまぁそれなりに綺麗なんじゃなかろうか。
* カスタムヘッダー機能対応でトップページの画像差し替えが簡単。
* カスタムメニュー機能対応でグローバルナビゲーションの変更が簡単。
* 所謂ブログとイラスト・写真コンテンツが管理画面上で別個の扱いになっているので管理しやすい……かもね。
* リンク機能を利用したリンク集管理に対応。
* ディスカッション機能には非対応。
* それっぽいCSSファイルと必要な背景画像が付属。一切CSS書かなくても極端に残念なことにはならない、と思う。

### 必須事項、および推奨プラグイン
1.03までは[Simple Custom Post Type Archives](http://wordpress.org/extend/plugins/simple-custom-post-type-archives/)が必須だったけど、1.04では不要になった。それと同時にWordPress 3.1以上であることが必須に。

以下のプラグインについては必須ではないものの、あった方がそれっぽくなるのでオススメ。

[WP No Category Base](http://wordpress.org/extend/plugins/wp-no-category-base/)
: カテゴリアーカイブのURLから「category」を取り除く。

[Custom Post Permalinks](http://wordpress.org/extend/plugins/custom-post-permalinks/)
: カスタム投稿の記事のパーマリンク形式を自由に変更出来る。

### 使い方

各種プラグインをアップロード、有効化しておく。

次にfunctions.phpの冒頭にある以下の項目について自分のサイトに合わせて修正。

meta要素のkeywords
: そのまんま。meta要素のkeywords部分に出力される文字列。適当にカンマ区切りでWebサイトに関連するキーワードを放り込んでおけばいいと思う。無いよりはマシ、程度の気休めにしかならないけど。

イラスト・写真コンテンツ タイトル
: イラスト・写真コンテンツのタイトルを入力する。初期状態では「Photo」となっているので、イラストサイトで使う場合は「Illust」とかしておくべき。

雑記コンテンツ タイトル
: 雑記(blogコンテンツ)のタイトル。初期状態では「Note」。Blogでも、ブログでも好きにすればいいと思う。

雑記コンテンツ スラッグ
: _最重要項目_。雑記の親カテゴリのスラッグを指定する。初期状態では「note」となっているので、自分のサイトに合わせて適宜変更しておかないと大変なこと(謎)になる。

コピーライト表記
: フッタのコピーライト表記部分に表示される文字列。初期状態のままだと著作権者が私になってしまうから、変更しておくべき。

終わったらテーマファイル一式をアップロード。テーマを変更。

次にグローバルナビゲーションを作成。WordPressのカスタムメニュー機能を使ってるので、各自で適当に変更すること。「外観」メニューの「メニュー」って項目から設定出来る。作成したナビゲーションは「テーマの場所」の「グローバルナビ」に設定するように。そうするとサンプルサイトみたいにいい感じにグローバルナビゲーションとして表示される。基本的な使い方自体は、まー、よそのサイトの記事とか当たってください。この辺が分かりやすい、か?

* [管理パネル/外観/メニュー](http://wpdocs.sourceforge.jp/Appearance_Menus_SubPanel)

あとはページ作ったり記事を投稿したり、作ったページに合わせてナビゲーションを直したり好きにすればいいんじゃなかろうか。

### その他

* リンク集を作るときは最初にページを作成する。ページタイトルは何でも構わないけど_ページスラッグは「link」_とすること。
* テーマの構造上の都合で、テーマ制作上の都合で、雑記の投稿の際は、「雑記」カテゴリ(親カテゴリ名前は何でも構わない)の下に子カテゴリを作成し、子カテゴリを記事に指定すること。また、「投稿タグ」には対応していないので、その点にも注意。
* 利用上の注意点とかは[サンプルサイト](https://www.rusica.net/sample_site/illustheme/)にも書いておいたから、そっちも読んでおくといいかも。
* 見た目が気にくわないときは自分でCSS書いてね。
* 本文中に見出しを書くときはh4からにすると幸せになれるかも。

Simple Note

### ダウンロード
* [note_simple091b.zip](https://www.rusica.net/archive/note_simple091b.zip)

### 特徴
* XHTML1.1で記述
* div要素は使っていない
* 比較的綺麗なXHTMLを出力するかも
* スタイルシートには何も書いていない=UAのデフォルトで表示される
* ページを作成した場合、メインナビゲーション部にズラズラ並ぶ。私のサイトみたいな感じ。
* カテゴリーもナビゲーション部にズラズラ並ぶ。
* カテゴリーアーカイブやら個別記事のHTML構造は私のサイトと同じ。月別アーカイブへのリンクが存在しないのも同じ。アクセスがあった場合に備えて出力だけは何とかしてあるけど。

### 私のサイトで使っているテーマとの相違点
* リンク集がない
* thickboxを使っていない
* 私のサイトの雑記帳≒Simple Noteのトップページ

### 利用上の注意点
* WordPress日本語版Ver.2.7.1以降でしか動作確認していないので、古いバージョンで使うときは注意。とはいうものの、あんま特殊なことはしていないので、2.5以降なら結構何とかなるんじゃないかと思ったり。もっとも、確認したわけじゃないから保証は出来ない。
* [WP hn Convert](http://az-store.nrym.org/download/extend/wp-hn-convert/) _必須_。使わないとエラー吐く。使いたくなければカスタマイズして何とかすること。コンテンツ出力部のthe_hn_converted_content関数をthe_content関数に変えるだけなので難しくないよ。
* 見出しレベルの関係で、記事内に見出しを設ける場合はh2要素から使った方がハッピーになれる
* ディスカッション機能(コメント・トラックバック)には未対応 *1
* 投稿タグにも未対応
* [WP-PageNavi](http://lesterchan.net/portfolio/programming/php/#wp-pagenavi)は不要。出力するHTMLが汚くて気に食わないから使いたくない。使いたければ(ry
* 特徴にも書いたけど、CSSファイル内にはWordPressのテーマとして機能させるための最低限のコメントしか書いていないので、このテーマを使ったサイトを綺麗に見せたい場合は自分でCSSを書くこと。
* っていうか、普通はブラウザのデフォルトの見た目じゃ嫌だろうから、CSS書けない人にはオススメできない。
* 1ページあたりの表示件数はWordPressの設定に従う。よってカテゴリーごとに表示件数を変えたい、とかそういうのは自分で何とかすること。
* そのままでも使えるけど、これをベースにしてカスタマイズしてから使った方がそれっぽくなると思うので、そういった意味では初心者向けではない。
* HTMLはシンプルなのであまりよく分からない人でもその点ではすんなり理解できると思う。
* それなりに各要素にclass名を与えてはあるので、ヘッダとフッタがあって2カラムになってて、というくらいのデザインであれば、divがないけど何とでもなるよ。背景画像を複雑に組み合わせてどうこうしようとすると、現状1要素に1つの背景画像しか指定できない以上厳しいとは思う。

## その他
配布しているテーマを利用して何か損害を被っても私は一切責任取らないのでそのつもりで *2

## 更新履歴
2018年9月6日
: 久しく放置していたのでコンテンツの取り扱いについて明示。

2011年3月13日
: Illustheme Ver.1.04リリース。WordPress 3.1に対応すると同時に3.05以前のバージョンへの対応を切り捨てた *3。[Simple Custom Post Type Archives](http://wordpress.org/extend/plugins/simple-custom-post-type-archives/)が不要になった。

2011年1月25日
: Illustheme Ver.1.03リリース。イラスト・写真のタグ一覧の出力方法が回りくどかったのでsidebar.phpを若干修正。

2011年1月8日
: Illustheme Ver.1.02リリース。管理画面のイラスト・写真一覧にカスタム分類を表示するようにした。今まで、記事名と投稿者と日付しか表示されてなくて不便だったからね。

2011年1月2日
: Illustheme Ver.1.01リリース。

2009年10月20日
: Simple Note Ver. 0.91βリリース。色々と修正しておいたりそうでなかったり。

2009年4月2日
: Simple Note Ver. 0.8βリリース。

  1. 対応予定もない[]
  2. いや、何もないだろうけど、一往書いておかないと文句言ってくる人とかいるかもしれんから。なんつーか、保険です。[]
  3. 古いバージョンなんぞ知らん。[]

Document Info.

Published
23:54 on Thursday, Apr 2, 2009
Last Modified
17:46 on Thursday, Sep 6, 2018
Writer
Rusica