Validであること

[ Web関係 ]

Validであること

Validであることにそれほど価値はないと思う今日この頃。各勧告に対してValidではない場合は、当該文書はHTMLないし、XHTMLとは見なされません。つまり、HTML文書を書く以上、Validであることは当たり前のことなのです。特別なことではありません。

ところで。Validではないのに文書型宣言書いてるWebサイトが多いのですが、止めた方がいいと思います。文書型宣言を記述しているのに、その文書型に対してInvalidである、なんて状態は論外です。それならばまだ文書型宣言を記述しない方がマシだと私は思います。

無理してXHTML使ってるサイトも多いですよね。XML準拠であることで何かメリットを享受できるような構成、コンテンツになっているのであれば話は別ですが、そうでもないのにわざわざXHTML使う意味が分かりません。メディアタイプ「text/html」を指定しているとかは個人的には論外です。もっともIEが「application/xml+xhtml」をサポートしていないのがそもそもの原因だと思いますけど。

ドラクエ9

既に知っている方がほとんどでしょうけど、ドラクエ9はDSで発売されるみたいですね。ドラクエ3並に「主人公=自分」であるようなら買おうと思います。主人公の性別が選べないようだったら買いません。

BGM : White Skies (Club Mix)(by bLiNd from Final Fantasy X)

2006年12月12日火曜日 21時35分36秒