rusica.net

「WordPress関係」に属する記事一覧 : 4ページ目

どうでもいい雑記その470
気が向いたので私のサイト用のWordPressテーマに若干変更を加えて配布してみることにした。使う人がいるとは思えないけど、まぁ参考にでもなれば幸いです、はい。 WPテーマ配布
どうでもいい雑記その467
WordPressでカテゴリ A && ( タグ B || タグ C) の条件を満たす記事を取り出す $query = array( ‘category__and’=>arr…
どうでもいい雑記その446
総合サイトの下にいくつかサイトがあり、下部サイトの情報を総合サイトでも表示したりする *1。WordPressは一つしかインストールできないことを想定。 今回は親カテ・子カテではなく、カテゴリーとタグを用いて実装 *2 …
どうでもいい雑記その391
サイト内で利用するアクセス解析をプラグインのStatPressから、Google Analyticsに切り替えた。トラッキングコードの挿入はUltimate Google Analytics plugin for Wor…
特定のカテゴリ且つ特定のタグを持つ記事の抽出
特定のカテゴリ且つ特定のタグを持つ記事を抽出するにはquery_posts関数を使う。
ページのスラッグを取得
ページごとに読み込むCSS変えたいときとか、何らかの判定基準が必要なときに使う。
カスタムフィールドの内容を取得
カスタムフィールドを利用して色々やる場合、デフォルトのままだと出力する手順が若干長くて怠いので関数化しておくと便利。
query_posts()を利用しつつ親カテゴリのアーカイブで子カテゴリの記事を出力する
query_posts() を利用して親カテゴリの記事一覧を取得する際の注意点
子カテゴリのIDから親カテゴリの情報を取得する
タイトル通り。主に子カテゴリアーカイブ内で親カテゴリの情報を引き出したいときに使う。
head要素内に前後の記事へのリンク要素を生成
正直なところ今は必要ない気がする。システム側で自動で吐き出してくれるんじゃなかったか?